晩ゴハン(^m^) ― 2014年11月22日

姉ちゃんが早出だと・・・普通に晩ゴハンが食べられます♪
昨日の なんちゃってハッシュドビーフを使ってオムライス(^m^)
ここんとこ偏頭痛やら寝不足気味(^^;;
スッキリしないなぁ。。
珍しい組み合わせ(^m^) と 頂き物 ― 2014年10月06日

台風一過の夕方・・。
珍しい組み合わせで ネンネしとりました(^m^)

ちょびりんは憧れのおねえさんと一緒で ぐっすりんこだけど・・。
美夕は複雑なようですにゃ~~~(^m^)
【嬉しい頂き物】

ご近所さんから秋の味覚を頂戴しました0(^0^)0

路地猫さんが茶巾絞りにしていたので・・・真似っこしちゃいました
見栄えは??だけど~~~(^^;;
春 いただきました♪ ― 2014年04月13日

ご近所さんからの嬉しい頂き物
春ですね(*^_^*)
蕗は油揚げと一緒に油炒め
タケノコはワカメと一緒に炊きあげました
タラの芽は・・・明日天ぷらにしようかと(*^_^*)
Iさん ありがと~~~~っ
俺ちゃま ちび太ちゃま ― 2012年08月17日
姫ちゃん ― 2011年05月04日
春の恵み♪ ― 2008年04月21日
あ・・こてちです、1枚目の写真だけなんですが
左下に「Click!」ってでていたら・・でっかくなります
2枚目以降はサムネイル・・ありません(^^;;
【昨日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は368、夜は317でした。
どちらも2目盛りのインシュリン注射でした。
食欲旺盛♪ たまに「遊びのスイッチ」がONになり、
いきなりOFFとなる仔猫みたいなご様子でした♪
おっさんのくせにねっ(^m^)プププ~ッ
本日は虎鐵の診察日・・ビビるんだろうなぁ(^^;;

一昨日ですね、裏の「アンズの主様」から、
蕗とタケノコを頂きました♪ 春の恵みですねっ
ご丁寧にタケノコ用のぬかまで添えてありました♪

で、それぞれ下準備を終えて、タケノコはわかめと煮て、
蕗は油揚げと油炒めして煮浸し♪水分がなくなれば完了♪

鶏肉の甘辛炒めをメインに、美味しく頂きました!(^^)!
「アンズの主様」の庭には竹林まであるのです♪
毎年春になるといただくのよ、ありがたいでっす♪
くーちゃんから・・お知らせがあるようです(^^;;

久留美: うちのこてちがね「ガンバルニャン」に出たにょっ
今回で休刊(猫の手帳)にゃんだって、ちゅまんないにゃぁ・・。
だそうです(^^;; 宜しかったら虎鐵の頑張りを見てね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【家族になって下さる方を募集してます】
千葉県内で☆KEIさん☆に保護された陽君が、
家族募集してます。
詳細は☆ココをクリック☆して下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
昨日は。。 ― 2008年01月15日
昨日ちょこっとだけお話しした「丸幸の豚骨ラーメン」
これね、【Cat’sぱらだいす】の*miekoさんから頂いたの(*^_^*)
私のブログのお師匠さまなのよ♪
なんたって機械音痴で・・師匠がいなかったら、
今の私はココにいなかったでしゅ~(^m^)
師匠のとこでね、美味しそうなラーメンが載っていたのよ♪
福岡まで・・私のよだれが飛んでいったのかもね(^m^)
せっかくなので、味見・味見~♪
どう?美味しそうでしょ?えっ?量が多い??
ウヒヒ(^m^)2食分入ってるのだ!てんこ盛り♪
朝からこてちにかまけて食べてなっかったの(>_<)
(思いっきりの言い訳!?)
で、ぺろりと完食!(^^)! お汁も美味しゅうございました♪
本場の豚骨、丸幸ラーメンはこってりして見えるけど、
あっさりしていて臭みは全くナシです!これだよっ♪
えっ?とおちゃんは食べないのかって?
とおちゃんはハマっ子なんで、豚骨には馴染みがないの
でもさ・・コレなら食べるかもね(^_^)b
今はちょっとムリかな(^_^;)風邪っぴき野郎ですから~
(ちなみに今日は出勤しました♪)
お師匠様 ゴチでっす。超うまかったよ~~♪!(^^)!
昨日の虎鐵は・・?
ご心配おかけしましたが、午後から吐かなくなり、
ちゃんと食べられるようになりました(^_^)b
朝の血糖値は153でインシュリン注射ナシでしたが、
昼は「HI」(@_@)・・食べて吐いたのにね・・。
夜は456で2目盛りのインシュリン注射でした。
高低がありすぎてデロンデロンでしたが、
ぐったりにはなりませんでしたよ~(^_^)v
今朝のこてちはいつも通りに「まぐまぐ」叫んでます♪
吐いておりませんよ~~(^_^)v
今朝の血糖値は452・・食べて高いです(^_^;)
はいはい、今朝も暴れん坊将軍でしたよ~
も少ししたら3目盛りのインシュリン注射で格闘します(^m^)
最近のコメント