美夕の診察 ― 2015年11月05日

本日は美夕の診察
さすが?姫ちゃんの娘ですね
ミミズッ君は 代々受け継がれてます(*^^*)

拗ねてるお顔も 姫・虎鐡・美夕・・・瓜二つならぬ瓜三つです
【診察は・・?】
シッポはジュクジュクがとれて抜糸することができました(^0^)ホッ
抜糸の最中も微動だにしない美夕(^m^)
そんなとこも 姫ちゃんそっくりです
気になるのは・・・ゲリP(--#
美夕は一昨日から ゲリPになってます
たぶん・・ストレス性の下痢かと思われます
お薬やら注射やら 追加されました
経口薬なので・・・豹変(@@;;
先生に噛みつきそうになって あたふたしちゃいました
【これじゃ 家でも飲ませるのが難しいね】・・って(^^;;
嫌われ役をやっていただいて助かりました
経過を診るために 次は日曜日に診察があります

姫への愛溢れるお花がたくさん届きました
姫ちゃんが埋もれてしまいそうだったので、
高台に乗ってもらいました(^m^)
姫ちゃんを偲んでくださるお気持ちに感謝してますm(--)m
にゃんず達 ― 2015年08月12日
ヒトでいう初七日
くーちゃんのいなくなった隙間は埋まらないけど、
それぞれが 普段通りに過ごせています

ちー君は せまっちい椅子でごろりんちょ(*^^*)

ちょびりんは 出窓で裏の施設で出入りするヒト観察中

姫は なぜかムックベッドで過ごすことが多くなりました
で・・・見守り隊・隊長の美夕が巡回してくれてます(^m^)
【お友達の愛届きました】

お友達から くーちゃんへのお花が届きました
くーちゃんを偲んでくださるお気持ちに感謝してます
ありがとうございますm(--)m
姫ちゃんの通院 ― 2015年08月10日

本日は姫ちゃんの病院
朝から気配を察知して 逃げてたけど、難なく捕まえました

簡単に捕まっちゃうのも考えものなんだけどね(^^;;
【診察は・・?】
体重は3.2kg・・・・増えてます(@@ びっくりだけど嬉しいです♪
やっぱりというか脱水があるので、
色々注射したあと ぶっとい点滴ぶちゅ~でした(^^;;
採血検査は月末にすることになりました
なので 腎と膵のお薬を続投です
姫ちゃん お利口さんでした(*^^*)
【お友達の愛届きました】

お友達が プリザーブトフラワーを届けてくれました
くーちゃんを偲んでくださるお気持ちに感謝してます、ありがとね
とぉちゃんが くーちゃんらしいお写真を送ってくれたので、
飾ってみました。
しっかりみてますね(*^^*)
ちょっと やぶにらみっぽいのが くーちゃんらしくて好きです(^m^)
隣は・・・探求心いっぱいな くーちゃんです
お目々が見えなくてもお耳が聞こえなくても前向きなくーちゃんでした
くーベッド ― 2015年08月08日

生前 くーちゃんが好んでいたピンクベッド
周りに寄りかかることができるし、
足腰の弱っていた くーちゃんでも楽に乗り越えることができたしね
場所はココ限定
壁に沿って歩いて角を曲がるとベッド♪ってインプットされていたしね
お気に入りだったから一緒にと思っていたんだけど、
いまどきはNGなんだそうで、廃棄?と聞かれたので・・。
持って帰りました。
捨てるなんて・・・できないもの。。

洗濯して・・いつもの場所に置いたら・・。
美夕が ちんまりおさまってました
使ってくれるなら 嬉しいです
【お友達の愛届きました】

くーちゃんへ 綺麗なお花を頂戴しました
皆様のお気持ちに感謝してますm(--)m
家のどこをみても くーちゃんの姿を探してしまいます。。
ぽっかり空いた穴は塞がらないけど、
残された4にゃんずのお世話をすることで気持ちが落ち着きます
健気な花たち ― 2014年04月17日
ぽかぽか陽気に誘われて??
手入れも行き届かないのに
花たちが頑張って咲いてくれました

植えっぱなしの・・・サバイバーたちでございます(^^;;

フェンスにからませたモッコウちゃん。。。
私の背丈より高く枝を伸ばし始めました(T_T)
枝払いをしないと・・・ジャングルになっちまいますぅ。。
本日はお猫様ではなく私の通院日
血液検査とかすると ちょっちブルー。。
普通のオバちゃんになりたい~~~~っ
頑張ってるお花たち ― 2011年04月21日
撮り溜め写真と本日の虎鐵 ― 2010年05月12日
月曜日に病院の帰りに撮った写真です
モッコウバラが・・もっさもさ(^^;;
枝払いは・・毎週しないとジャングルとなります
最後の一輪・・さっき見たら散ってました。。
花が多くて いつも俯いてます(^m^)
くーさんがおいでになったときは蕾でしたが、咲きました♪
うちの花たち・・ほとんど名前を知りません(^^;;
草取りもしなくちゃなんね~~っ(--#
【本日の虎鐵は・・?】
昨夜最後に計った血糖値は 00:26→259で、
珍しく腕枕で寝てくれたので見守っていたら・・
いつの間にやら寝ちゃいました(^^;;
2時頃まではみていたんですけど~~っ
朝の血糖値は394で、2目盛りのインシュリン注射。
ゴハンをがっつり食べてくれました♪
寝不足がたたって頭ゴンゴンだったので、2度寝しました(^m^)
夜の血糖値は377で、1目盛りのインシュリン注射。
夜は400以下なので1目盛り打ちです。
先ほど 晩ゴハンを食べてパチリッ♪
切り株風爪研ぎで・・お立ち台(^m^)
お座りもちゃんと出来てますよん♪
最近のコメント