王子一家と 虎鐵への愛 ― 2011年03月26日
昨夜からお泊まりで王子一家が来てくれました
王子は じぃじに べったりです(^m^)
家族旅行のお土産を頂きました
冷蔵庫には・・めんたいこも入っているのよ♪
美味しいモノ巡りや観光地を楽しんだようです
※情報を頂いた☆*miekoさん☆と☆ronmamaちゃん☆、
この場を借りて サンキュです♪
本日は王子一家と紙オムツを探す旅?に出ましたが、
一家に5個までの制限でしたが2個ゲットできました♪
嫁曰く・・沢山買ったら他の子に渡らない・・だそうです
COZYってば・・良い子だわ(*^_^*)
王子一家が帰って・・疲れ果てて?行き倒れ状態の美夕
あにゃたは ず~~っと幻猫だったのよね(^^;;
虎鐵に綺麗なお花が届きました
気にかけて下さって・・感謝です、ありがとうございます
古くからの猫友グループからのビックリ・サプライズです
グループからは お花、カリカリ、うどんと
3段階に分けての愛です
もうっ・・目から鼻水がだだ漏れですよ~~っ(T_T)
みんな ありがとうございます
虎鐵が つないでくれた 沢山の愛
虎鐵を我が子のように思って下さるお気持ちに 感謝です
コメント
_ 猫マミレ ― 2011年03月26日 21時06分19秒
_ romama ― 2011年03月27日 08時02分50秒
こてちはいい子だったからね~ 愛されてますよ^-^
_ lavoix ― 2011年03月27日 12時01分14秒
こちらもペットボトルの水が店頭からすっかりなくなりましたが
被災地を思い、節電に励んでいます。
こてつくんがいないんだなぁ…と、あらためて寂しく思いますが
常に 心の中にいますよ…ね!
_ kuumama ― 2011年03月27日 13時23分32秒
でも美夕ちゃんにはちょっと疲れたかな?(^.^)
そう!こちらでは紙製品が徐々に復活してきましたね。
でも水問題が・・・^_^;
小さい子供を持った家庭には大変でしょうね~
うちの方は市で地下水を汲み上げているのでそんなに問題がないのに、やはりお店にはペットボトルのお水がありません。
早くおさまって欲しいものです・・・
_ 猫マミレさんへ ― 2011年03月29日 06時30分48秒
王子一家がいないとわかったら・・つちのこになってました(^m^)
虎鐵はヤキモチで王子と私の間に入ってきたけど、
美夕はそこまでには至ってないね
虎鐵はホント幸せな子です
_ ronmamaちゃんへ ― 2011年03月29日 06時35分29秒
福岡と横浜のハーフですから~~っ(^^;;
美夕・・王子の扱いは伝授されていなかったのね(^m^)
虎鐵も修行中だったからムリかな
_ lavoixちゃんへ ― 2011年03月29日 06時48分33秒
COZYが「里帰り」と言ってくれるのが何より嬉しいです
ようやく店頭に品が並ぶようになってきました
被災地の復興を願って やれることからコツコツですよね
日々 ちょっとしたことで虎鐵のいない事を思い知らされます(^^;;
そのときは 遠慮なく目から鼻水が出て 泣き笑いしてます
_ kuumamaちゃんへ ― 2011年03月29日 06時56分00秒
普段聞き分けの良い子が 帰りにすがりついて・・。
小さい子達が安心して暮らせるようになるといいね
うんうんコチラも紙製品、ガソリンなど出回るようになってきました
被災地の復興を願ってますが、原発問題が解決できるのか。。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
隠れていても気疲れしてしまったのですね・・・
もちろん、こてつ君なみんなに愛されていたのです(*^ ^*)