再診2013年09月20日

昨日も通院したのに・・・なんで??

先生が声をかけてくれるまで大声でした(^^;;


今日はレントゲンが直っているかと思ったのですが、

修理に時間がかかっているようです

機械の老朽化もあるんだけど、病院猫さんのチッコとばしが(^^;;

故障の原因になってるようです

先生は「別の医者紹介」と提案してくれたのですが、

くーちゃんが落ち着いているのでお断りしました

先生に診てもらえれば一番安心できますからね♪

機械が直ったら そのときまで待ちます


くーちゃんは年齢に伴う老化や

持病が季節の変わり目にワルサしてしまうんでしょうね

今後も ドキッとさせられることもあるんだと思います

例え原因がわかったとしても「リスクが伴う手術等」はしないで

くーちゃんに寄り添っていきたいと思ってます

歳を重ねると緩和ケアも大事になってきますね



家に帰り着いたら・・・ちび・ちょびがお出迎え(^m^)



・・・って・・・・くーちゃんより 病院臭?が気になるんかい(^^;;



くーちゃんはと言うと ゴハン処に直行、

怒り飯(気持ちを鎮めるため食す)を食べてました

その後は鼻血も出ないで、いつも通りに過ごしています♪

念のため3日に一度は通院する事になってます

くーちゃんの 何でもない日が続きますようにm(_ _)m