美夕の通院 と 家族募集 ― 2016年11月01日

本日は美夕の病院
出かける30分前に病院からの電話(@@;;
何事かと思ったら・・・雨がひどいので無理はしないでねって
心配の電話でした、ありがたいです(*^^*)
【診察は・・?】
体重は2.8kg・・・また減っちゃいました(--;;
そりゃそうだよねぇ。。
先週からの一週間、ゴハンらしいゴハンを食べず、
なんとか食べてくれたのは、ちゅ~るとおかかですもん(--;;
ちゅ~るだって完食できたのは昨日からだし~~
仙人の生活から元の生活に戻ってほしいです。
診察では 脱水があるものの他はなにも無しでした。
注射数本とぶっとい点滴ブチュ~~~ッでおしまい。
体重増加となるまで週一通院は続きます~~
【家族募集】

久しぶりの家族募集、なんちゃってカメラマン出動でした
↑のお写真目線外してるし”どすこい”なので(^^;;

目線は外れてるんだけど・・
ドアップで勝負することになりました(^m^)
素敵なご縁に巡り合えますようにm(--)m
ちー君の受難 と ちびちびちゃん ― 2016年06月18日

ちー君 3日目の病院では・・。
少しだけ慣れてきたようです(^^;;
実は、火曜日に オチリ横っちょに傷があることに気づきました。
ここんとこ 愛ちゃんから目の敵にされていたんですが(--;;
まさか・・・噛みついていたなんて・・。
火曜日午後から水曜日(定休日)にかけて会議に出席すると
S先生から連絡をいただいていたので、予約だけ取り付けて
木曜朝一で診察をして頂きました
問診では「肛門膿破裂」を予測されていましたが、
傷は噛み傷、噛まれたのは一週間ほど前だろうと(--;;

毛刈りをしてもらったので 傷口が見えるようになりました

木曜日の時点では こんな感じでしたが、
昨日(金曜日)は膿が残っていたらしく 傷口が広がっています

患部を舐めようにも・・。
ちー君は ぽっちゃりさんなのであまり届きません
まぁ 二次感染というか これ以上の悪化にはならないので、
ぽっちゃりさんで よかったのかもです(^m^)
こう見えて とても神経質なので、家での投薬及び塗り薬はムリ。。
なので 毎日通っています

病院臭?のため、今まで以上に愛ちゃんが敵対して困ってます。。
こうやって ちー君をのんびりさせるには・・。
ちー君を見てる愛ちゃんが動く前に和室へ隔離するしか(^^;;
民事(猫事)介入せずが理想なんだけど、
惚れた弱みか? ちー君はやられっぱなしになるのです。。
愛ちゃんが和室でなき始めると・・
「出してあげて」と訴えるちー君なのです~~はぅっ(--;;
【ちびちびちゃん】
昔住んでいた宿舎で保護された茶トラの女の子
入院した際にはぐったりして難しい状態でしたが、
先生とスタッフさんのおかげで元気になりました(^0^)ホッ
保護された方は乳飲み子を抱える若夫婦で宿舎は動物禁止なので、
病院で家族募集のお手伝いをすることになります
全茶は男の子が多いように思いますが、この子は女の子♪
良いご縁が 見つかりますようにm(--)m
家族募集 ― 2016年05月19日
本日の猫カレと 祝・卒園 ― 2014年09月13日

本日の猫カレは・・・。
いちねこさんちの くーくん♪
お魚のシッポをガン見(^m^)
【祝・卒園】

家族募集をしていた 仮称ささかまちゃん♪
本日 無事に卒園したそうです 0(^0^)0
メールをいただいたのですが、あいにく偏頭痛が酷くて、
卒園には立ち会えなかったのは残念ですが、
パパとママは存じ上げてる方なのでとても幸せな気持ちになれました
ささかまちゃん 卒園おめでとうございます
くーちゃんの診察 ― 2014年07月07日

本日はくーちゃんの診察
ポケちゃんがノリノリで看護猫してくれました
【診察は・・?】
体重は3.5kg(2週間前の体重を維持してます)
特に心配な点もなく インターフェロン他4本注射、
背中・腰を温めるレーザー治療でおしまいです
【キジ柄の仔猫ちゃん】

病院の敷地内でキジ柄の仔猫ちゃんを保護しました
左前脚は怪我してますが、健康状態は良好で落ち着いています。
治療と同時進行で家族募集をするそうです
先生に感謝♪ 良縁に恵まれますようにと願っています
【私事】
3日に義母が息を引き取りました。。
いろいろありますので、ブログ更新は落ち着いてからとなります
くーちゃんの診察 と 祝卒園♪ ― 2014年06月09日

今朝はカウチの下でかくれんぼしていた くーちゃん(^^;;
あえなく御用となって 病院へ♪
キャリーを開けたら ミミズッ君になってました(^m^)

くーちゃんが 診察台(体重計)に移動すると・・・
「キャリーde良い湯だな♪」状態になる ポケットティッシュ君(^m^)
【診察は・・・?】
体重は3.6kgジャスト・・・って 減ってるやん(^^;;
診察では 特に心配な点もなく、
いつも通りにインターフェロン他5本注射、レーザー治療でした

レーザー治療を始めたら・・・ポケちゃんが看護猫に変身(^m^)

くーちゃんの顔が見える方に移動したポケちゃん
くーちゃんが仔猫にみえますね~~~っ(^m^)

いきなりのチュー(@_@)

くーちゃん 満更でもなかったようですにゃ~~~(^m^)
【祝卒園♪】

今週は 2にゃんず一緒にお写真を撮れました(*^_^*)
キジシロちゃんも黒猫ちゃんと変わらないくらい大きくなって、
ふたりで動き回るので 2ショットがブレブレ写真に(^^;;
で・・パパさんの返事待ちとなっていましたが、
パパさんの同意を得て 卒園決定です~~~0(^0^)0
・・・って 卒園は今日の夕方なんですって~~~!!
今日から かつらママさんちの子です♪
キジシロ君、黒猫ちゃん かつら兄たんと仲良くね~~~(^_^)/
ちびちびちゃん達 ― 2014年06月04日

病院前に捨て猫されてなんとか助かった キジシロ♂ちゃん
先週のお写真なんだけど こんなに元気になりました0(^0^)0

コッチは中学生ちゃんが保護して先生に相談、
先生が主となり家族募集をする事になった 黒猫♀ちゃん
キジシロちゃんより大きいので動きも活発♪
ちょっと遅れちゃったんだけど新しい家族募集のお写真を、
病院へ持って行ったら・・・(^m^)

卒園した 仮称かつらちゃんのママさんが来てました♪
ズラをかぶったかつらちゃん・・・そのまま「かつらちゃん」として
快適猫ライフを満喫しているそうです(*^_^*)
で・・・かつらママさん・・・ちびちびちゃん達のことを知って、
居ても立ってもいられなくて面会に来てくれたんですって(*^_^*)
キジシロちゃんが元気になったので、黒猫ちゃんと同居してます
仲良く遊ぶふたりを見て引き離すのではなく、
かつらちゃんと3にゃんずの暮らしを妄想している かつらママ(^m^)
私は病院のまわし者ではありませんが、
ちび・ちょびの話をしたりして妄想に拍車かけちゃったかもです(^m^)
かつらママさんの妄想が現実となったら良いなぁ(*^_^*)

持って行ったこの写真が飾られることがなく、
お蔵入りとなってくれることを願ってます(*^_^*)
最近のコメント