微妙な距離 2 ― 2007年06月24日

このふたり。。微妙なんです。。
オバちゃん同士であまり仲がよろしくない。。
ケンカとなれば
お互い向かい合って 無言の猫パンチ。。
それ以上でもなく以下でもない。
こんなに近くにいるのは 珍しいのだ~。
リラックスしているフリをするなんて、
オバちゃん猫はわかんね~。
夕べのこてちゃん、いつもより活発でした。
ちょこっとネンネしては
起きて「まぐ~~」連発でしたよ。
その割には小さい猫缶の1/8くらいを
チョコチョコでして。。
それでも食べてくれれば よかとです!
私が寝ようとしても、腕枕にひっついて
なごなご話しかけてくるの。
何言ってんだかわかんないけど
「そうだね~こて。」答えていたけど、
夜中の2時過ぎまでやられたんで
電気消して寝ちゃいました。
オチッコの簡易検査
(リトマスみたいなブツです)も、糖はゼロ!
今日の診察が待ち遠しいです。 (*^_^*)
診察は。。 ― 2007年06月24日

ただいま~。
診察が終わって帰ってきました~。
今日は、昨日より凶暴に暴れまくりました。
苦笑でする。
結果。。血糖113 正常値だ~!!
黄疸もあともうちょっとで正常、
カリウムは不足だけど錠剤で補充できる
そうです~。
そうゆうことで今日もインシュリン注射ナシ
やった~~ (^_^)v
ここで問題なのが。。ゴハン食べないこと。。
昨日の注射は一時的なもので、
今後はやはり本猫に食べてもらう。。
食べないと同じ事を繰り返す
羽目になっちまうかもです。
みなちゃま~急に食べたり
食べなかったりは要注意ですよ。 (-_-;)
明日は家で様子見し26日の診察となりました。
S先生から試供品のカリカリをてんこ盛りで
頂いたので、色々食べさせてみますね。
*miekoさんちのみゅう君みたいに
食欲旺盛になってほしいっす。
食べてくれることが
一番のお薬だと痛感してます。
最近のコメント