人気の揚立屋 ― 2007年09月13日
仕切りを開いてシート状なのにね。
毎日入れ替わり立ち替わり,誰かが必ず入ってるの。
今回は,姫かぁちゃんと美夕ですの。
順番が待ちきれなかったのかしら??
まぁ~ミッチミチに箱詰めされてますねぇ。
ふたり仲良く爆睡中ですわ。。(*^_^*)
昨日の虎鐵は,午前中ゲロリンパだったの。
体力がない虎鐵なので,
続くようなら病院へ連れて行かなくては・・。
そう思っていたのだけど,
午後には何とか落ち着いたようでした。
小食ながら,ちょっとずつ食べてくれたのよ。
心配でお昼寝どころじゃなかったですわ。(^_^;)
寝ている姿も「もしかしたら・・ぐったり??」なんて,
悪い方にばかり考えちゃってね。
ついつい確認しちゃいましたでし・・。
「こて??」声をかけると,すぐに起きたの。
まぁ私が勝手に心配しただけかぁ~。(^_^;)
今日のこてちゃん。。 ― 2007年09月13日

昨日のこともあり,気になって仕方なかったけど,
少なくてもゴハン食べてる。
チッコも糖がでてるけど いつも通り。
大丈夫,私の勘違いだったんだと おもってました。
お昼のインシュリン注射も,1目盛りで打ちました。
あれっ?って思ったのは,
注射後のゴハンを催促しなかったことなのね。
でも・・食べたくない時もあるんだろうなって,
そのうち催促してくれるだろうと思ってました。
3時過ぎても,催促はしないし,出しても食べないの。
何度か出しても全然たべてくれないし・・。
そのうち,少し歩くと座り込むのね。
S先生に電話いれちゃいました。
(先生は一人商いなので,留守番電話なの)
返信を待っている間に,虎鐵がチッコしたので,
すかさず簡易尿検査したら,ケトン値が反応したの。
ケトン値がたかくなると,ケトアシドーシスで緊急
となってしまうの。前回の入院がそうだったのです。
もう頭の中真っ白になっちゃって,
病院へ駆け込みました。
事情を説明して,診察・検査して頂いたの。
軽い低血糖になっていたみたいです。
ケトアシドーシスには至ってないということで,
それ聞いたら・・泣いちゃいました。
すんごい緊張と後悔でバリバリに張りつめちゃって
いたから,緊張の糸がプツンってきれちゃいました。
検査結果もごく初期の症状なので,
点滴だけですみました。
でもね,その点滴・・ぶっといのが2本なの・・。
背中の皮下注射なんだけど,虎鐵の頭くらいの
コブができちゃいました。
でもね,入院しないで帰ってこれたのだからOKだよね
今晩は,インシュリン注射しないで,明日また検査します。
(10時から未だにゴハン食べてくれないの)
長々と書いちゃいました。読んでくれてありがとうです。
↓の記事にコメントをいれて下さった,
くーさん,茶太ママ,baraiさん・・お返事の言葉が,
みつかりません。ごめんなさい,今回は勘弁して下さい。
最近のコメント