急変した虎鐵2007年09月25日

病院帰りのこてち
昨日病院から帰っても,相変わらず食べなかったの。
食べなくても血糖値が高いので,抑えるために
昼のインシュリン注射をして様子をみていたら・・。
2時過ぎから吐き始めて(食べてないので唾だけ),
4時を過ぎたらぐったりしてしまい,急遽病院へ。
血糖値は35,低血糖になってしまいました。
そして一時預かりで点滴をして頂きました。

夜は予約患者さんの診察が終わったのが,8時過ぎ。
その後虎鐵の診察をして頂きました。
血糖値も264に上がり,連れて帰る事ができました。

帰ってきた途端・・食べるのよ・・。
もう食べっぱなしなの~(@_@)
午後からの騒ぎは何だったの?っていうくらいにねっ。
急変したときのために,つけっぱなしにしてある
点滴の針が痛々しいですわ。。
あっ「針」といってもシリコン製ですって,動物はじっと
してくれないからね。私今回初めて知りました。(^_^;)

今朝も一番で診ていただきました。
インシュリン注射ナシで,ゴハンをたっぷり食べたあとの,
血糖値は481・・たっかいですね。(^_^;)
通常なら2目盛り注射で抑えたいとこなんですが,
昨日の事もあり,用心してお昼は1目盛りです。
そんで夜の分は,夕方再診してから決めます。

それにしても,いきなりの食欲不振と吐き気・・何故?
先生も首を傾げるばかりなの。
思い当たるといえば,前日のモン○チを食べたことかな。
虎鐵が食した事のないブツですの。朝も出したけど・・。
モン○チがいけないんじゃなくて,身体に合わなかった
かもしれないのね。先生も「それ原因かもね」ってさ。
食べ慣れない物は出さない方が良いのかもしれません。
特に虎鐵のように,免疫低下のときはね。

心配をおかけしましたが,虎鐵何でもなかったように
すっかり元気になりました。食欲も復活してます。(^_^)v
ようやく糖尿病治療のスタートラインにたてそうです。
あっもひとつ,嬉しいことに体重が4.38kgでっす。
昨日から食べてるので,ちょびっと増えました♪