虎鐵の診察 ― 2008年09月22日

朝一病院へ着いたら、くまごろう君がお出迎え♪
なんだか、と~っても愛想が良くて(*^_^*)

ごくちー君も嬉しそうにはしゃいでます♪

普段は写真も撮らせてくれない(^^;; ふくちゃんが
虎鐵のハミ毛に興味津々(@_@)

今日のふくちゃんは正面からの写真もOKでした♪
どうしちゃったの?って位にみんにゃがウキウキ
しているのは、先生が朝からいるからなんです。
先生、「獣医師フォーラム」出席のため3日ほど
病院を休診なさっていたの。
といっても、毎日夜に帰ってこられてお世話をして、
夜中に宿泊施設へ戻られるという強行軍だったの(^^;;
日のあるうちはスタッフさんがお世話してますけどね。。
たぶん3日間寝てないんじゃないかしら~(--;;

ポケちゃんもいつも以上に甘えちゃって(^m^)
虎鐵をベ~ロベロッ♪ス~リスリッ♪
あ・・ハミ毛は・・やっぱり気になるようでした(*^_^*)
こんなに友好的なんだけど、虎鐵は・・
思いっきり固まってました(^^;;

大人猫チーム・・熱烈歓迎でしたよ~♪(*^_^*)
あ・・おちびちゃん達は保育室でした。
3日休診のしわ寄せ?で朝から待合室が満員!!
しかも月曜日の朝はスタッフさんがいないの(^^;;
朝からてんやわんやの先生でした。。
診察は・・大人猫達の興奮が伝わったのか、
採血をさせてくれなくて(^^;; 暴れん坊将軍。。
後の患者さんも沢山だったので、採血は断念して
レーザー治療をして頂いて診察終了(^_^)b
毎日の定時連絡も入れてるし、先週の虎鐵が
良い感じで過ごしていた事は承知して
下さってますから~♪(^_^)b

病院から帰って、血糖値測定(お耳パチン)後の
虎鐵君(^^;; ご機嫌斜めっておりました。
採血検査させなかったのは、あにゃたでしょ?(^^;;
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は349で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は281で、2目盛りのインシュリン注射でした。

病院でだだっ子になっちゃいましたが、
それ以外はと~ってもお利口さんでした♪
【おまけの画像】

午後6時、虎鐵の催促で晩ゴハン~!(^^)!
「下で食べるにょっ♪」と虎鐵様が仰るので
久し振りに「全にゃん揃ってゴハン写真」が
撮れました~♪(^m^) 親馬鹿万歳♪
くーちゃん4.7kg 虎鐵4.9kg 美夕4.2kg 姫5.3kg
見たまんまの大きさです(^m^)特に姫は♪
あ・・美夕はなんちゃって長毛なので、
でかく見えますが、一番軽いです(*^_^*)
最近のコメント