雨の通院 ― 2008年09月29日

前回しらたまちゃんに新し家族が・・って
お話ししましたよね?
で・・ピッチちゃんが一猫になっちゃう・・(T_T)
切ないなぁ・・って思っていたのね。。
しか~しっ!!今日の話では、保護主さんが、
「どんと来いっ♪」と仰って下さったそうです(*^_^*)
しらたま・ピッチは2にゃん揃って巣立ちます♪
★・・━━シァ━\(〃´ω`〃)))━ヮセ━━・・★
ご縁を望む仔にゃんこは、あと4にゃんずです♪
あ・・ココからのお写真は「題して」って事で、
それぞれの性格を・・ご想像して下さい(^m^)

『夜更かし』 (--)zzZZ

『頭突き・・5秒前』 (>_<)アゥッ

『猫戦車・・発進♪』 (@_@)アチャッ

『トラブルメーカー??』 (^^;;)

『対岸の火事??』 (^m^)プッ
病院組のにゃんずは見ているだけで楽しいです♪
今朝は病院へ行く直前に雨が降り出したのですが、
姉ちゃんが車で送迎をしてくれたの♪(^_^)b
虎鐵は濡れなくてすみました~♪
体重は4.9kg・・維持してます♪
採血検査は特に心配なし、血糖値は372でした。
で・・レーザー治療・・機械が壊れたそうで、
新しい機械になってました。
なんと、本体が診察台に乗る、超コンパクト(@_@)
医療機器も進歩しているのですね(^_^)b
コレなら往診時もレーザー治療ができます。
(事情があって往診される方もいるんですって)
ご指示は先週と変わらずで、後は臨機応変♪
注射針とランタス1本を処方して貰い、おしまい(^_^)b
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は372で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は106・・ひくっ(@_@)
106なら正常値なので、インシュリン注射は必要ない
ですから打ちません。。
心配なのは・・低血糖なので、様子を見ながら、
必要なら血糖測定をしますし、その数値によっては
先生のご指示を仰ぎますので ご心配なくね(^_^)b
本猫はちゃんとゴハン食べてますから♪

手ってこ(barai語)ダラ~ンは何なんでしょう??
あ・・☆baraiさんちのクローネ王子☆も・・
手ってこダラ~ンしてました~♪(^m^)
最近のコメント