の~んびり??2009年05月01日

の~んびり??

みんにゃが それぞれ好きな場所での~んびり♪

くーちゃんも昨日の注射が効いてるらしく、

口呼吸でプハ~ッもなく・・穏やかに過ごせました。


で・・唯一の男 虎鐵は・・。


朝っぱらから・・転がってました。。


何とはなしに・・不機嫌顔(--;;

テレ~ンとしとりました。


朝の血糖値測定時間となり、計ってみたら228(@_@)

微妙に低い。200以上は2目盛りのご指示があるけど、

心配なときは1目盛りにしても良いとの事だし・・って悩む。。

心配しすぎて減らして・・夜の血糖値が高くなることが多いし。。

かといってインシュリンが効きすぎると低血糖がもっと怖いし。。


注射までの30分悶々としましたが、

敢えて2目盛り打ちをしました。ゴハン食べてるしね。


猫さん特有の・・調子が悪いと隠れる??(@_@)

もう慌てました(--;;


でもね、虎鐵には申し訳ないけど、2時間おきの血糖値測定で

確認するつもりで2目盛り打ちをしたので(^^;;

やっぱ心配ですからね。


こんなんして隠れている虎鐵を強制抱っこで、血糖値測定。

10時30分・・・253・・・ちっと上がってる。

12時30分・・・280・・・これなら下がっても低血糖はないかな。

ようやく安心できました(^o^)ホッ


普段が高い血糖値に慣れている虎鐵なので、

ドカッと下がると何かと緊張してしまいます(^^;;



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は228で、2目盛りのインシュリン注射。

10時30分・・・253

12時30分・・・280

夜の血糖値は393で、2目盛りのインシュリン注射。


朝と夜の差が165・・コレで済んでヨカッタです(^o^)ホッ

結果オーライでした(^_^)b


「まぐ~」催促はなかったけど、合算で100g食べてくれました。

とにかく食べてくれたら、何とでもなるって感じでしょうか。

あ・・コレはあくまでも虎鐵の場合ですからね(^_^)b

虎鐵の糖尿病・闘病は規格外?って思うほどなんですよね。

頑張ってくれる虎鐵に感謝です♪


虎鐵・・エライよ♪ ありがとう(*^_^*)

まったり~♪2009年05月02日

まったり~♪

くーちゃんがまったり~(*^_^*)


そうです、ココは天窓からの柔らかな日差しが

スポットライトみたいになる場所なのよね♪


天窓は2カ所あって、上手い具合にソファーを照らしてます。


姫はおっぴろげますが、くーちゃんは・・おっぴろげません。

お上品ですから~(^m^)オ~ホホッ



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は374で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は375で、2目盛りのインシュリン注射。

朝と夜・・差が僅か1でっす!!(@_@)初めてだわ


昨日はチトテレ~ンとしてましたが、

今日は何もなかったように・・いつも通りの虎鐵でした♪

食欲もあり落ち着いておりました~(*^_^*)


昨夜のこてち♪

超甘えたモードでべったりでした(^^;;


腕枕でお腹をナデナデ・・止めると・・「ニャッ」一声(^^;;

小一時間付き合わされたけど、虎鐵の不安がなくなるなら。。

はい、付き合っちゃいましたにょ~(*^_^*)

主役は・・?2009年05月03日

主役は・・?

とぉちゃんじゃない・・兄ちゃんに抱っこされてるくーちゃん♪


今日の主役は・・? くーちゃんじゃなさそうですね(^^;;


主役は・・おれちゃま 孫ちゃま 王子でやんす(^m^)


姉ちゃん お守りできるやんか(^m^)


里帰りと・・母の日と・・誕生日の ごった煮なんですって♪

5日は、それこそ王子が主役♪初節句(*^_^*)

あたしゃ 孫の顔が見られるだけで・・嬉しいでやんす~(*^_^*)

っつう事で2泊3日(^_^)b 孫と交流します。


虎鐵の事は後で追記しますねm(_ _)m

それから コメントを承認制にする時間帯があります。

ご了承ヨロシクですよ。



【本日の虎鐵は・・?】・・追記です。

朝の血糖値は354で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は348で、2目盛りのインシュリン注射。


昨日に続き、良い感じの血糖値ですね。

高低差もないしねっ(^_^)b

食欲もあり出すモノは出して、落ち着いておりました♪


「まぐ~」催促も・・ココから叫んでますにょ~(^m^)

月曜日は虎鐵の日??2009年05月04日

子育て中♪

ノラのおかぁさん しっかり子育てしてます♪

五つ子ちゃんを覗いても・・怒ったりしないのよ(*^_^*)


ちびちびちゃんも元気に育ってます(*^_^*)

今は先生がおかぁさんですが、学生さんのご両親も

面会に来て下さるそうです♪

離乳が終わればはれて家族の元へ巣立つのよ~♪


ポケちゃん・・色っぽい??


コンラッドちゃんは・・ふくちゃんを狙ってた(^m^)


ごくちー君とくまごろう君は仲良く毛繕いしてましたが、

カメラを向けたら・・素知らぬふり~~(^^;;


他のこのお写真を撮っていたら・・スージーちゃん・・

拗ねちゃいました~~(^^;;



【診察は・・?】

珍しく・・はじっこじゃなく中央で横になってました(*^_^*)


お顔を見たら・・結構 必死の形相(^^;;ガンバレッ


体重は5.46kg・・維持してますよ♪

実は・・今朝方ツバゲロ&急ぎゲロがあって、

検査項目はゲロ対応だったのね(^^;;

結果は心配な点もなく ホッとしました~♪

血糖値は368で2目盛りのインシュリン注射。

いつものレーザー治療をして頂き、

念のため 吐き気止めの注射を打って お・し・ま・い(^_^)b



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は(病院で)368で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は438で、2目盛りのインシュリン注射。

夜がちょっと高めになりましたが、落ち着いておりました♪


主役は・・王子でやんす♪2009年05月05日

本日の主役は(^m^)

本日の主役は・・このお手々が可愛い王子♪


朝早くからご機嫌さん(*^_^*)

兄ちゃん宅へ送り方々昼食会へご招待されました♪


にゃんずは・・お留守番。お利口さんしててね~♪


美:イタズラしちゃおっかなぁ~♪

あ・・ご勘弁を~~(^^;;


王子専用の玉座?にチンマリ収まって兜と記念撮影♪

この兜は私の亡き父が兄ちゃんの為に買ってくれた物です。

親子二代で飾ってくれて・・嬉しいです。アリガトね


ちっちゃな王子に群がる・・パパラッチ(^m^)

私もご多分に漏れずなんですが、ちょいと横を向いたら

こんなんでしたので、激写しちゃいました(^m^)


楽しい時はあっという間で・・。

虎鐵達が待っている我が家へ帰りました。

ご招待ありがとうございましたm(_ _)m



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は279で、2目盛りのインシュリン注射。

今朝方ゲロリンパがありましたが、

朝ゴハンもちゃんと食べてくれました。

その後吐くこともなく落ち着いていたので、

迷わず2目盛りで注射しました(^_^)b

(前夜との血糖値の差は159でした)


夜の血糖値は372で、2目盛りのインシュリン注射。

ゲロリンパの影響もなく過ごすことが出来てホッとしました。


兄ちゃん宅から帰ってきたら・・こんな格好で寝てました。


お利口さんでお留守番出来ましたにょ~(*^_^*)

デロ~ンが・・シンクロ??2009年05月06日

デロ~ン

午前中のことです。。

ふと後ろを振り返ったら・・虎鐵がこ~んな感じで

ゴロリンチョッ(^m^)

パシャパシャおさしん撮っていたら、とぉちゃんに呼ばれました。

「こっち来てみ、くーがヘンな格好で寝てるよ」(^o^)


で・・こいちゅが虎鐵と同じ格好でゴロリンチョ(@_@)

アッチとコッチでシンクロ??不思議だなぁ

で・・第三のシンクロもあるのかと、姫と美夕を探したら・・。


おこたの下から・・気配が・・(^m^)


いたけど・・シンクロじゃなさそうですね(^^;;


寄り添って寝てるだけでした~~(^^;;

まぁ・・コレが普通ですかね。

虎鐵とくーちゃんがヘンなんだよね~~。



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は307で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は335で、2目盛りのインシュリン注射。


ゲロリンパもなく落ち着いておりました(^_^)b

血糖値も良い感じですよねっ♪


ベッドで寝てくれるのは良いんですが・・

ベッドが・・傾いて見えるんだけど~~(^m^)


虎:ウルサイにゃっ ほっといてくれだじょ~(--#

あらら・・ゴメンチョ(^^;; おこんないで~~



【猫友ひめくりカレンダー】

いよいよ☆ねこともNet☆が受付を開始するそうでっす!!

受付開始は5月11日AM10:00~

詳細は☆ココをクリックしてね☆ヨロシクです♪



えっと・・今回も・・合同写真は撮れずでして・・(^^;;

自分なりに選んでみました

といっても・・一猫に2枚ずつあってどれが良いかと悩み中。。

各にゃん どっちがいいでしょうか??

お答えして下さると嬉しいなぁ(*^_^*)

撮れたての写真と美夕2009年05月07日

美夕♪

どうしましょ(@_@)

昨日の記事で☆猫ともNet☆の画像選びをお願いしたのに・・

今日撮れたての良い画像が・・(^^;;

↑コレなんですが・・いかがでしょうか??


美夕以外は①⑤⑧が良いと回答頂きました。

ありがとうござりましたm(_ _)m


まさかのお写真が撮れた後・・。

なにやら考え込んでいるような美夕(^^;;

カメラ目線になったのを・・後悔してるのかい??

普段はカメラを向けると アッチ向いてホイッだもんね。


立ち上がったと思ったら忙しなく動き回って・・(^^;;


・・コレだもんね~(--;;

コレに比べたら・・一枚目は奇蹟に近いかも~~(^m^)



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は394で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は311で、2目盛りのインシュリン注射。


朝からモリモリゴハンを食べてガツンと寝てました♪

昨夜 定時連絡が上手く繋がらなくて・・そのままに

しちゃったら、先生からお電話がありました~(@_@)

心配をかけて・・申し訳なかったですm(_ _)m

あ・・今晩はちゃんと伝言を残せましたよ~ん♪


キリリと・・ポーズ?なのか(^m^)プッ



【追記】ビタちゃんの病院♪

本日はビタちゃんの病院だったそうです。

以下は☆くーさん☆のコメントをまんま載せました♪


おニューキャリーで行ってきましただ^^

ちと小雨がぱらついたみたいだけど 濡れずに帰ってきたよん♪

   

エイズと白血病は陰性どした(ほっ)

腹膜炎検査は外注なので結果は一週間後

他の感染症は 一ヶ月以上経っても発症してないから

だいじょぶだって

ビタは感染症検査は初めてだったの@▽@

これで腹膜炎が陰性なら オールクリアですわ♪

今日は検査と薬で25,000円払ってきましただ

脱走の代償が高く付いた...OTZ

まぁ アニマルレスキューさんに払ったと思えば安いわな


そう・・ビタちゃんプチ家出?しちゃってたんですよね。。

どこにどんな病気があるかもしれませんから、

結果が出るまで気が気じゃなかったと思います。

影響が無くて本当にヨカッタ~!(*^_^*)