悲喜こもごも(^^;; ― 2009年05月11日
今朝のことです。。
気配(病院)を察した虎鐵君、ソファーに隠れていたけど
姉ちゃんに慰めて貰ってました(^m^)
私が近づいたので・・お耳が・・イヤ耳(--;;
時間となって無理矢理ひっぺがして病院へGO!!
【診察は・・?】
体重は5.46kg・・しっかりキープしてます♪
採血検査で特に気になる点もありませんでした。
血糖値は387で、2目盛りのインシュリン注射。
レーザー治療をしていただいて お・し・ま・い(^_^)b

病院組の猫さんたち♪
すまちゃん、ココちゃん、おむすび君、ごくちー君で
合成してみました。
あ・・おむすび君・・他にゃんずのゴハンまでペロリと
たいらげて・・食べ過ぎゲロ・・困ったちゃんだ(--

母猫さんと5赤にゃんず・・元気にしてましたよ♪
お目々もパッチリ(*^_^*)

茶トラのちびちびちゃんにお名前が決まったそうです。
「こたろうちゃん」なんですって♪
2~3週間すればおうちへ迎えて下さるのよ♪(*^_^*)
ココから・・ちょっと怒りが。。

この子達(アメショっぽい2にゃんずと茶トラ2にゃんず)は、
先生の病院前にダンボールで置いて行かれました。。
手紙には「庭先で産まれたので ごめんなさい」ですって。。
何がごめんなんでしょうか?
離乳まで置いておきながら名乗らず先生に押しつけて。。
母猫はさぞかし探しているでしょう。
避妊もせずに仔猫が生まれたら又同じ事を繰り返すのでしょうか

この子達だっていきなり母猫さんから離されて、
どんなにか不安なことでしょう。。切ないです
この子達が落ち着いたら家族募集をするそうです。
良いご縁が見つかることを願ってます。
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は(病院で)387で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は225で、2目盛りのインシュリン注射。
血糖値の高低差が162(^^;; 差がありすぎだってば。。
それでもね、食欲もあり落ち着いているんですよ。
虎鐵ってば・・本当に強くなりました、ありがたいです。

【おまけの画像(^^;;】

私事なんですが・・「母の日+α」のαとは私の誕生日(^^;;
お電話やメールを頂きありがとうござりましたm(_ _)m
ワタクシ 本日で50となりました~~
落ち着きのない猫ママですが、これからもヨロシクです(^m^)
最近のコメント