親子でポンッ ― 2007年09月01日
一人でネンネが多いんだけどね~。
今年は異常なほど暑かったよね。
モッサモサの毛だらけなんだから,大変だよね。
ようやく涼しくなってきたから?
親子でポンッでも嬉しいんだけどさ・・
くーちゃんも仲間にして欲しいじょ~。次はヨロシクにゃ。
みなちゃま,こてちゃんの為に色々教えてくれて,
ありがとうです。m(_ _)m
相変わらず「フンッ」ってするんですが,
ぐったりするわけでもないので,ほっときました。
そしたらね,よっぽどお腹がすいたのか,
仕方なく?出ているカリカリを食べたのよ~。
同じ味に飽きたのか,暑くて食べたくなかったのか
よくはわかりませんけどね。
今朝は元気に「まぐ~」と催促しましたよん。
いつもの「銀のスプーン」+「糖コントロール」を出したら,
ハグハグしましたの~。
まぁいつも通りのこさじ2杯程度だけどね。
物足りなそうにジ~ッと見つめるので,「チャオ缶」を
だしたら,またまた食べたの~。こさじ1杯ね。
この量は,虎鐵にとっては「沢山食べた」なのれす。
頑張って食べてくれましたよ~。
今朝は涼しく,エアコンも扇風機もいらないでっす。
もしかしたら,食欲も回復するかも?なんて
期待してしまいますわ。
コメント
_ ヤムヤムママ ― 2007年09月01日 10時53分17秒
_ 猫ママ~ヤムヤムママヘ ― 2007年09月01日 13時58分00秒
言われてみれば,ソファーにクッションがいっぱい置いてあったりするもんね~。
知らずに座ったら「フギャ~」なんてね♪って・・ブーブークッションみたいなり・・(-_-;)
はい。食べてくれれば,インシュリン注射しても心配ないですの。(低血糖がこわ~なのよん)
こてちゃんに伝えときますよ~。ありがとね。
_ *mieko ― 2007年09月01日 22時44分16秒
涼しくなって、こてちゃんじゃなくって、ママの食欲が増進しないことを祈ります。爆
_ あやぽん ― 2007年09月01日 22時49分16秒
段々涼しくなってきた気がします。
少しづつエアコンの温度をあげても
暑くなくなってきたよ。
こてちゃん、スプーン2杯しか食べないのぉ?
チャラと食欲を半分コしてあげたい。
食べすぎでお腹パツパツ・・あ、アタシも・・・(^^;)
_ くー ― 2007年09月01日 22時55分32秒
今日はくーちゃんだったのね^m^
猫さんは気まぐれだからね~
それに 気づかないうちに誰かが来ると
案外平気だったりするし
ほかの子と間違えてたりする?^m^
人だって 今日はステーキ 明日は寿司 明後日はウナギが食いたいなんて(おいおい^^;)
煎餅だって 醤油味の堅焼き煎餅が食いたい時と
さっぱり南部煎餅が食いたい時とあるから
こてちゃんもそうなのかもね
それにしても 良く食ってくれましたよね
いつもの2~3倍くらい?
このまま一気ってわけにはいかないでしょうけど
少しずつでも食ってくれるようになると良いよね
_ 猫ママ~*miekoさんへ ― 2007年09月01日 23時33分17秒
できれば全にゃんずがいいな。ムリだけどね~。
いつかは・・くっついてくれると信じたいっす。
えっと~?*miekoさん見えるの?どんぶり飯とか?
こてちゃんも,食べ出したみたいよ~。えへへ
_ 猫ママ~あやぽんちゃんへ ― 2007年09月01日 23時39分07秒
今日はエアコンなしよん♪
こてちゃん少ないでしょ?だからチョコチョコ食べさせないと,なのよ~。でも本猫が食べてくれないと,どうにもならないっす。今日はいつもより多かったですわ♪
_ barai ― 2007年09月01日 23時41分54秒
(=^・ェ・^=)/バイバイニャァ---ン
_ 猫ママ~くーさんへ ― 2007年09月01日 23時47分49秒
うふふ たまに姫とくーちゃんがニアミスしてお互いビックリ&猫パンチってなるよ~。
オバにゃんずはめんどくさいですよ。
今日ね,シーバ買ってきたら・・食ったど~♪
驚いたです~。今までの心配はなに?って感じ♪
催促もしてたよ~ん。
_ 猫ママ~baraiさんへ ― 2007年09月01日 23時49分42秒
おうちでお仕事頑張ってね~~。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
模様も色々抱きがいありそうです。
暑さのせいだったのかしら?
とにかく食べてくれて良かったですね。
少しずつでも量が増えてくれると安心出来るのですけどね。
しばらく涼しそうだから私も期待してますよ。
がんばれ こてちゃん!