ばっバトン(^_^;) ― 2008年04月02日
あ・・今日風がおさまってきたので、お花さんを・・どうぞ♪
2階の出窓から、あんずさん♪ココも天然の絵画状態です。
お気づきですか?「窓辺の菊次郎」の場所です(*^_^*)
チューリップも咲きました。あとくーさんとお揃いの花(^m^)
あ・・プランターにいたイチゴ・・全滅したのに、
こぼれていたみたい♪あちこちに葉がでてます(^m^)
えっと、☆BOSSママちゃんから、【バトン】なる物が・・(^_^;)
初めてのことに戸惑ってしまいましたが、折角なので
頑張って質問にお答えしようと思います(^m^)
Q1・・にゃんこを飼うようになったきっかけは?
遙か昔に保護した仔猫を里親さんに渡したけど、
暫くしたら仔猫は外に出されておりました。
短期間とはいえ、外に出されている間に皮膚炎となり
助けたい一心で引き取りました。それが菊次郎君でした。
あ・・くーちゃん(病気)と姫(出産)も縁ですかね(^_^;)
人間が手を出すのなら終生育てる覚悟で抱っこしました。
Q2・・うちの子のヘンな癖は?
代表・虎鐵でお答えします(^m^)
夏場、暑くなると仰向けに寝っ転がって、
後足のにくきうを壁にくっつけて涼んでます♪
あ・・くーちゃんも真似します(^_^;)
Q3・・うちにゃんずの名前の由来は?
菊次郎・・元里親さんの名前をもじって・・
久留美・・永久に美を留める・・ぶしゅ?なので(^m^)
姫・・・・・・押しかけ猫のくせに態度がおっきかったから♪
虎鐵・・・・トラのように強く、鐵のように頑丈に・・
想いが強すぎたのか?今は糖尿病の治療中(^_^;)トホホ
美夕・・・・夕焼けのように綺麗な毛並みだったから(*^_^*)
Q4・・BOSSママちゃんからの質問で、にゃんこと一緒で
良かった点と悪かった点は?
良かった点・・辛いときにそっと寄り添って慰めてくれる♪
悪かった点・・私の猫アレルギーに拍車がかかったかな。
あ・・でも長年一緒にいたら「へっ」でもないですけど(^m^)
Q5・・BOSSママちゃんへのメッセージは?
娘と母ほどの年齢差がありながら、おともだちに
なってくれて、ありがとね(*^_^*)
子育て大変でしょうが、前向き&ど根性のBOSSママなら
大変なことも「笑い」にかえて頑張るでしょうね♪
これからも期待してまっせ~~BOSSママちゃん(*^_^*)
こんなもんで如何でしょうか?はぁ~~緊張しました(^_^;)
コメント
_ BOSSママ ― 2008年04月02日 20時30分31秒
_ BOSSママちゃんへ ― 2008年04月02日 20時53分35秒
あ・・缶コーヒーBOSSですね(^m^)
テキーラも格好いいけど、やっぱりBOSS君が良いです♪
BOSS家のBOSS!一番だよねっ
はい、こちらこそ末永くですm(_ _)m ありがチュッです
_ くー ― 2008年04月03日 10時17分06秒
キクちゃんもアンズが好きやったんかな
美術館風の加工ソフトがあったけど
キクちゃんのは生だね~^m^
どの子も深い想いのこもった名やね
家は毛色や体型で適当だったどす^^;
_ くーさんへ ― 2008年04月03日 10時35分02秒
キクとあんず・・毎年の光景でした。今は姉ちゃんの部屋♪
たま~にクーちゃんが忍び込んでます。
うちは崖の上?に建ってるのね、一階と二階の出窓から
見えるあんずちゃんです。かな~り大きな木です♪
今後は・・葉が出て・・毛虫の観察日記が書けます(>_<)
名前に重たい想いが・・(^_^;)
もしよかったらバトン持って行きませんか?
くーさんちの名前の由来とかも知りたいな~♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
みんにゃの名前の由来。
どれもこれも素敵です☆
ずっと気になっていたので、スッキリしました(^-^)
美夕ちゃんの由来なんて、素敵すぎますわ(*^^*)
家なんて・・コーヒーからと、何となく・・の名前ですから(笑)
これからも、仲良くして下さいね(^ー^)
私!ど根性で頑張りますp(^-^)q