姫ちんのお願い? ― 2008年04月25日
姫: あの・・お話があるんだけど・・(--;
どしたん?姫ちん 言ってみ?

姫: アタシも・・抱っこがして欲しいのにゃ・・。

ココ?でも・・今こてちがネンネしてるから・・。あっ♪
とお~ちゃ~~ん♪ちょっとコッチ来て~♪

姫: あ・・そっちが・・良かったのにぃ・・

姫: あら?コッチも悪くにゃいかも~♪我慢しゅるわ♪
がっ我慢なのねぇ・・(^^;; とおちゃんスマンでし・・。
【昨日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は336、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は270、2目盛りのインシュリン注射でした。
朝のゴハンはちゃんと食べられたんだけど、
お昼は2度ほどゲロリンパでした(--)
食べたがるんだけど・・吐いちゃって・・。
本猫も食べるのを諦めて、くったり寝てました(^^;;
で、夜になって晩ゴハン・・まるで「昼間の仇を取る」
みたいな勢いで食べたがるんだけど、心配なので
数回にわけて少しずつ食べさせました。
で・・一度も吐かずにお腹に収まりました♪(^o^)ホッ
いつもなら下痢とセットになりやすいんだけど、
オチリには影響もなく済みました。こてちエライじょ~♪
おまけの画像

☆16日のチューリップ☆が、開ききってました(^^;;
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【家族になって下さる方を募集してます】
千葉県内で☆KEIさん☆に保護された陽君が、
家族募集してます。
詳細は☆ココをクリック☆して下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
コメント
_ barai ― 2008年04月25日 11時28分55秒
_ くー ― 2008年04月25日 11時34分45秒
が 我慢なのね^^; 魅惑の太ももは定員1だからね^m^
でもさ 姫ちん抱っこは初めて見たかな~♪
二人いると抱っこ写真が撮れるから良いねっ
くっくっ チューリップさん受難やん
蕾と開ききったとこだけ 可哀想に(爆)
そそ がっつきゲロは小分けすれば防げるから~
Gの悲劇もゲリがなければちと安心だしね
猫缶 血となれ肉となれ 体重になれ~
あ 私の場合はならなくて良いからっ(爆)
_ baraiさんへ ― 2008年04月25日 12時23分48秒
あ・・開ききったチューリップ・・しかも植えた覚えもないですが、
健気に花をつけてます(^m^)
_ くーさんへ ― 2008年04月25日 12時36分08秒
抱っこすると「にゃっにゃっ」って怒り出します・・。
チューリップね・・気が付いたらこんなんなってました(^^;;
昼寝も出来ず悶々としました(^^;
夜もゲロリンパなら「吐き気止め」を飲ませるつもりだったけど、
ちゃんと食べられたのでホッとしました♪
そそ、ウンPはご立派です(^_^)b ゲの字もなくねっ♪
あ・・私のお肉はこてちに進呈してるのに不受理ですぅ(^^;;
_ ronmama ― 2008年04月25日 15時42分15秒
何処にチューリップ?って 思うよね~ 皆さん^-^
_ ronmamaちゃんへ ― 2008年04月25日 18時06分30秒
あ・・でも・・ものの1~2分ですから(^^;; 文句がでます
エヘヘ これでもチューリップなんだじょ?見えないけど~♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
姫ちゃん、父ちゃんだと仕方なく我慢なのねぇ~。
チューリップ、一瞬他の花かと思いましたぁ。