病院でCat’sぱらだいす♪ ― 2008年09月08日
病院へ入って・・ポケちゃんからのご挨拶(*^_^*)
フタはあいてるんですけどね。
キャリーの間から出ているハミ毛チュパチュパが
ポケちゃんのツボらしいです(^m^)
いつも通りに採血検査・・血糖値は421でした。
体重は5.1kg 現状維持♪
で・・いつものレーザー治療を施して頂きながら、
先週の様子などをお話しして。。
虎鐵の生活は落ち着いているし、血糖値も
高値安定?なんだけどね。
チッコの尿糖値が5段階の5で2000+なの。
先生は安定といえど高値な血糖値と尿糖の
上昇値を心配されて、インシュリン量を増やすことに
なりました(^^;;
朝3・夜2目盛りに逆戻りです。半年2・2目盛りで
頑張っていたんですけどね、仕方ないです。
この頃はG(下痢・ゲロ)の悲劇らしいこともなく、
落ち着いておりますから 以前とは違う効果を
期待します(^_^)b 急がば回れだよねっ

またもやおっぱいが出るようになったココちゃん。
何やら不安げにあたりを気にしてるのは・・。

スタッフのNさんがおちびちゃん達を、私に見せて
下さっているからなの。
ココちゃん お写真撮るだけだからね、心配しないで♪

大人しく団子になってますね(^m^)

ありゃりゃ くずれちゃいました(^^;;
さすが 仔猫ちゃん♪ じっとしてないです♪
お名前(仮称)があるけど、覚えきれましぇん(^^;;

この仔は・・いがぐりちゃんだそうです。
毛の感触が既に大人猫なのでいがぐり(^m^)

ピッチちゃんもご挨拶が出来るようになりました♪
左前ア~ニョで・・パンチ入れちゃってます(^m^)
えっと・・9にゃんずのうち2にゃんずがもしかしたら、
新しい家族の元へ巣立つかもって教えて頂きました♪
幸せになってくれるのを願っております。
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は421で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は395で、2目盛りのインシュリン注射でした。
朝のインシュリン注射が2目盛りなのは、ゲロリンパだった
からです。吐いた後はインシュリンが効き過ぎる事が
予想されるので2目盛りなんだそうです。
明日から朝3・夜2目盛りとなります。
心配事はご指示をして頂きますのでご心配なくね♪

以前☆猫カレ画像になる?☆で載せた虎鐵の写真を
モノトーンにしてデスクトップにしております(*^_^*)
くーさんからのご要望で載せてみました。
こ~んな感じだよ、くーさん どうですか?(^m^)
*******************************************
9月9日追記

くーさんと私の意味不明な会話は、↑の画像を
PC内で取り込めるという事なんです(^^;;
こういう載せ方がわからず、デジカメで撮影したのが
混乱させてしまったのです、ごめんなさいねm(_ _)m
改めて くーさん これで宜しいですか?(^m^)
最近のコメント