病院でCat’sぱらだいす♪ ― 2008年09月08日
病院へ入って・・ポケちゃんからのご挨拶(*^_^*)
フタはあいてるんですけどね。
キャリーの間から出ているハミ毛チュパチュパが
ポケちゃんのツボらしいです(^m^)
いつも通りに採血検査・・血糖値は421でした。
体重は5.1kg 現状維持♪
で・・いつものレーザー治療を施して頂きながら、
先週の様子などをお話しして。。
虎鐵の生活は落ち着いているし、血糖値も
高値安定?なんだけどね。
チッコの尿糖値が5段階の5で2000+なの。
先生は安定といえど高値な血糖値と尿糖の
上昇値を心配されて、インシュリン量を増やすことに
なりました(^^;;
朝3・夜2目盛りに逆戻りです。半年2・2目盛りで
頑張っていたんですけどね、仕方ないです。
この頃はG(下痢・ゲロ)の悲劇らしいこともなく、
落ち着いておりますから 以前とは違う効果を
期待します(^_^)b 急がば回れだよねっ

またもやおっぱいが出るようになったココちゃん。
何やら不安げにあたりを気にしてるのは・・。

スタッフのNさんがおちびちゃん達を、私に見せて
下さっているからなの。
ココちゃん お写真撮るだけだからね、心配しないで♪

大人しく団子になってますね(^m^)

ありゃりゃ くずれちゃいました(^^;;
さすが 仔猫ちゃん♪ じっとしてないです♪
お名前(仮称)があるけど、覚えきれましぇん(^^;;

この仔は・・いがぐりちゃんだそうです。
毛の感触が既に大人猫なのでいがぐり(^m^)

ピッチちゃんもご挨拶が出来るようになりました♪
左前ア~ニョで・・パンチ入れちゃってます(^m^)
えっと・・9にゃんずのうち2にゃんずがもしかしたら、
新しい家族の元へ巣立つかもって教えて頂きました♪
幸せになってくれるのを願っております。
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は421で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は395で、2目盛りのインシュリン注射でした。
朝のインシュリン注射が2目盛りなのは、ゲロリンパだった
からです。吐いた後はインシュリンが効き過ぎる事が
予想されるので2目盛りなんだそうです。
明日から朝3・夜2目盛りとなります。
心配事はご指示をして頂きますのでご心配なくね♪

以前☆猫カレ画像になる?☆で載せた虎鐵の写真を
モノトーンにしてデスクトップにしております(*^_^*)
くーさんからのご要望で載せてみました。
こ~んな感じだよ、くーさん どうですか?(^m^)
*******************************************
9月9日追記

くーさんと私の意味不明な会話は、↑の画像を
PC内で取り込めるという事なんです(^^;;
こういう載せ方がわからず、デジカメで撮影したのが
混乱させてしまったのです、ごめんなさいねm(_ _)m
改めて くーさん これで宜しいですか?(^m^)
コメント
_ かおりん ― 2008年09月09日 01時23分54秒
_ かおりんちゃんへ ― 2008年09月09日 01時54分00秒
先生のおうち組のべべちゃんが虎鐵と同じ糖尿病で
同時期に同じような治療をしているので、余計に大事にして頂いております。べべちゃん=虎鐵です(*^_^*)
チッコは、取ってません。おトイレでチッコしたてのチッコ玉に尿試験紙を突っ込んでます。
虎鐵は猫砂じゃないとチッコしないし(^^;;
以前モモコちゃまに、粉洗剤についてるスプーンで採尿できると教えて頂いたのですが、足が悪いので座り込んでしまいムリでした。
なんちゃってなお世話ですが、ストレスがかからないようにするには、コレが出来る範囲なんです(^^;;
毎日のことですから。。
おちびちゃん達可愛いですよ~(*^_^*)
毎週見ていると情がわいちゃって苦しくなります。
みんにゃ・・うちのこにしたいっ(^m^)ムリですけどね
良いご縁に巡り会えますように願ってます。
_ ronmama ― 2008年09月09日 09時22分46秒
ちっこ取るのって 難しいよね・・・
ロンが避妊した後に 膀胱炎になった時 持って来てください。って言われたけど 出来なかった^^;
こてちゃん 体重維持 おりこうさん^^
_ 茶太ママ ― 2008年09月09日 09時26分09秒
余裕が有れば・・・なんて思ってしまいます。
優しい里親さんの元に行けますように!
こてちゃん、治療頑張ってるね。
インシュリンが増えたのも戻ったんじゃなくて
前進になるかもですよ(^-^)
効果が出ますように!
_ ronmamaちゃんへ ― 2008年09月09日 10時40分56秒
ロンちゃんのご機嫌がなおりますように・・ナムッ♪
そそ、採尿がストレスになっちゃうこともあったりするんだよね(^^;;
気配を察知してトイレ前でUターンすることもあります。。
_ 茶太ママちゃんへ ― 2008年09月09日 10時47分22秒
仔猫の魅力に負けちゃいそうですぅ(*^_^*)
こてち・・前進できるかなぁ(*^_^*)ポジティブシンキング♪
と言いながら今朝もちょびっとゲロで2目盛りを打ちました。いつになったら3目盛りの朝が来るんでしょうね?
_ くー ― 2008年09月09日 11時17分09秒
仔猫さんたち お宝ザクザクみたいやわ^m^
命というお宝を捨てるアホどもがいて
一方には先生のような方もいてくださって
なんだか不思議だけど 命はちゃんと息づいているんだねぇ
わちゃ 高値安定は駄目だったか^^;
なんかさ なんとか持ちこたえてたのに伏兵にやられた
って感じ?(爆)
でも そうでなきゃ糖尿の治療にならんもんね
先生がいてくださるから心配はないよね
猫ママさん モニタ画像ありがと~♪
んんん やっぱこてちはよかおのこじゃのぉ^^
いや はっきり言って 顔はカラーと変わらんけど(爆)
こてちもゆうた君もだけど モノトーンて落ち着いてて良いよね
私もやってみたんだけど出来んかった^^;
*mieko師匠から教育的指導(爆)が入る前に
一つだけワンポイントレッスン^^
キーボードの左下二番目に[Fn]ってキーがあるでしょ
同じく右上二番目に[Insert・Prt Sc]ってキーもあるでしょ
(キーボードによって多少配列がちゃうけど)
二つのキーを同時に押して それから[ペイント]を開くの
[ペイント]はウインドウズならどれにでもついてるからね
で [ペイント]のバーから[編集(E)]ってのをクリックします
出てきた窓の中から[すべて選択(A)]をクリックすると~
デスクトップの画像がそのまま出てきますで^^
これをそのまま保存にすると まんまの画像が出来るよん
一部を使いたい時は切り取りします
(切り取りの方法はまた今度ね)
後は普通の写真と同じに縮小したりして使うの
これ[キャプチャ]とか[キャプチャー]とかっていいます
私も藍に教わったの
簡単だけどいろんな事に使えて便利なのよ
やってみてね
_ くーさんへ ― 2008年09月09日 18時44分25秒
ねっ?Cat’sぱらだいす♪・・とか言いながら*mieko師匠のブログ名をパクリました(^m^)
他に言葉が見つからないです~~♪
そそ、でもさ今回の指示は、尿糖値の悪化が先週一週間も続いているからなの。コレがなければ現状維持で2・2だったんだけどね(^^;;
あ・・何故糖がダダ漏れなのか・・なんて聞かないでね
わかりませんから~。
キャプチャー・・イマイチわかってないけど、わざわざデジカメで撮らなくてもいいって事で勘弁して下さい。。
で・・モノトーンって「ペイント」にはなかったような・・?
「PaintShopPro7」ってヤツにあったかな?
にゃんず紹介写真の額縁もそうだったよな?って感じです。このソフトはとぉちゃんが付け足したんだって知りました。
まだまだ用語がさっぱりなので、頭の悪さに四苦八苦でごんす(>_<) お手柔らかにおねげぇしますだ。。
_ モモコ ― 2008年09月09日 19時23分19秒
尿糖が高いんだ。
まあね、ここはホレ、前向きに考えてさ。
インシュリンで、コントロールが上手く行けば、こてち自身が楽になるんだから、ねッ!
季節が良くなれば、きっと身体も楽になってくるんじゃないのかなあ・・
もうちょいだよ。
くーさんと猫ままさんのコメント見てたら、頭痛くなっちゃったわ・・・意味不明・・・^^;
_ *Cat's ぱらだいす ― 2008年09月09日 19時42分31秒
本当に、ぱらだいすだね~~。まぁ、みんなんちも、Cat's ぱらだいすなんだけどね。(^o^)
パソコンの壁紙のことだけれど、なんか難しいことしてないかい?あたしゃ初めて知っただよ。
まぁ、出来ればどんなやり方でもいいのだ。
あたしゃ、何も立ち上げていない状態で、右クリックしてから、
プロパティ→デスクトップ→参照から好きな画像を選ぶ
にしているよぉん。
_ モモコちゃまへ ― 2008年09月09日 19時45分13秒
尿糖は自宅で簡易検査なので、申告するんだけど
まさか逆戻りになるとは思いませんでした。
でもさ、こやってあらゆる事からの総合判断って大事だと思うのよね♪
今日あたりは落ち着いているんだけど、なんだか覇気がなくてちょっと気になってます(^^;;
わはは~(^m^) でしょ??私も用語の意味もわからず頭から湯気がでしょうでしゅ(^^;;
要するにデジカメでモニターの写真を撮らなくても、
デスクトップ画面を見せられるよって話。
・・で解釈はあってるかな??(^^;;
_ *miekoさん@*Cat'sぱらだいすさんへ ― 2008年09月09日 20時27分30秒
勝手にブログ名を使わせていただきました~(^m^)
他に言葉がないほど幸せな時を過ごしました♪
あ・・最後の写真ですが、デスクトップをデジカメで写真を撮ってブログに載せたから、デジカメじゃなくていいんだよって教えて下さったの。
私が意味不明な写真を載せちゃったから(^^;;テヘヘ
すんまそ~~~んm(_ _)m
_ くー ― 2008年09月09日 22時14分17秒
私のオツムがみんなに移っちゃった?
あらぁ なんて楽しいんでしょ(爆)
>猫ママさん
そそ それで良いの
ペイントには白黒とカラーがあるんだけど
白黒にしたらモノトーンになるかと思いきや
ベタ黒になりましたがな(爆)
>モモコさん
言葉で説明するとややこしくなっちゃうのよ~
実際にやってみれば簡単なんだけどね
>*miekoさん
あのぉ 壁紙の設定じゃなくて
モニタに出ている画面をそのまま画像として保存する方法だす^^;
んでもって私は
「今インクが切れてるから出来ないの」の言葉に
@o@ @▽@ ?▽?でございました^^;
みんな同じ~(爆)
_ くーさんへ ― 2008年09月09日 22時25分44秒
私とくーさんで通じたのか?
皆さんデスクトップの話だと思われているから(^^;;
「デジカメで撮ったデスクトップの写真」のことなんだよね・・(^^;; わかりづらくて申し訳ないです。
だから~(^^;;
インクは「くーさんのコメントをプリントアウトしたい」んだってばさ(^m^)
この話はお電話なので、当然みなちゃまにはわかりませんから~~。あひゃっひゃ~
_ くー ― 2008年09月09日 23時42分10秒
ちょっとぉ 猫ママさんたら爪隠してる?
いやもぉ
インクと言われた時にはどーしょーかと思ったけど(爆)
言葉にすると大変そうだけど簡単だったでしょ
私が九年かかって覚えた事を
猫ママさんたら数時間でやっちゃった@▽@
じゃぁ 次のお題は切り取りね(爆)
_ くーさんへ ― 2008年09月10日 00時01分06秒
「能あるブ~は鼻を隠す」ブヒブヒ~(^m^)
インク入れるのがめんどくさかったので、メモしましたですよ~(^^;;
でも、Fnは使用せず「PrtSc」でPaintShopProを使用しました(^_^)b
ホレホレ悩んだときには・・機械担当がおりますしねっ
しっかり確認しましたから~
_ くー ― 2008年09月10日 00時01分13秒
間違えたーーーっ(このどアホがっ)
× [すべて選択(A)]
○ [貼り付け(P)]
でした うううっ
こんなどアホが教えても出来ちゃうなんて
猫ママさん天才かも~
あ 天才なのはパソ様かな^^;
_ くー ― 2008年09月10日 00時02分50秒
_ くーさんへ ― 2008年09月10日 00時22分18秒
あらら脳みそ溶けてきたかも(^^;;
要領はコピペと同じなら貼り付けだしね(^m^)
項目でクリックできないときはグレイになるやん?
パソ様々ですよ~~(^m^)
一日付き合わせちゃってすみません&ありがchu♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
で,気になるのですがチッコはどうやって取っているのですか?
仔猫たちめっちゃかわいい(*^_^*)
この子たちにも私にも早く運命の出会いがないかしら~