ちょと・・どうしちゃったの? ― 2008年09月13日
今朝ですね、5時頃にツバゲロがあって(^^;;
まぁ いつものことだから・・なんて思ってました

で・・朝ゴハン・・ちょっとしか食べなくて、
しかも・・ゲロリンパなんですよ(--;;
血糖値を計ってみれば135低いっ(@_@)
インシュリン注射も3目盛りどころか打てやしません。
あ・・猫さんも人も正常値は100前後だから
良い値なんですよ、ホントならね。。

で・・朝からお写真のようにテレ~ンとしてます。
急激な血糖値の下がり方だとこんなんなるのよね。

まぁ グッタリしているわけではないので、
様子見しかありません。
2時間経ってもう一度血糖値を計ったら159で、
少しだけ上がってました。
11時からくーちゃんの診察があるので、
虎鐵君にはお留守番をして貰いました。

キャリーに入ったら・・大声で「だしぇ~!!」って
叫びっぱなしで(^^;; 大騒ぎでした。
くーちゃんはいつも通りのインターフェロンと
カイカイ止めと抗生物質の3本注射。
暴れもせずに文句だけは言いながら(^^;;無事終了。
でね、猫さん(糖尿病仲間)が2にゃん診察に来てて、
2にゃんともに、血糖値が低いって結果でした(@_@)
今日は・・みんにゃ低かったのかもしれないです??
インシュリンが体内に蓄積されて、ある日コンッと
蓄積された分が排出されてプラスされるから、
急に下がることもあるそうなんです。
そう言われれば、こてちノートを見ても100台に
下がってビックラしたことが何度かありました。
あの頃は体調が今よりも悪かったので、
影響が大きかったですけどね(^^;;

お昼過ぎても食欲がなく、ぺったりへばりついて
離れなかったので 一緒にお昼寝しました(^m^)

昨日に続き今日もこんな感じでした♪
何もしてやれないけど、
添い寝くらいおやすいご用ですからねっ(^_^)b
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は135で、インシュリン注射はナシでした。
10時30分の血糖値は159でした。
夜の血糖値は482で、2目盛りのインシュリン注射でした。
昼寝の後で・・たんまり食べてくれました~!(^^)!
あ・・インシュリン注射がなくて、たんまり食べたから?
夜の血糖値が・・(^^;; 高いやんけ。。
明日14日はじぃじの3回忌で横浜へ行ってきます。
虎鐵は今のところ落ち着いているので、
午前中お留守番出来るかな(^^;;
それでは失礼しま~~っすm(_ _)m
【9月14日・追記】
あ・・蓄積効果という言葉で・・
☆くーさん☆から頂いたコメント発見(@_@)
もう随分前に教えて頂いていたのねぇ。。(--;;
くーさん ゴメン&ありがとうです m(_ _)m
☆12月19日記事とコメント☆←クリック♪
コメント
_ モモコ ― 2008年09月13日 22時23分09秒
_ モモコちゃまへ ― 2008年09月13日 23時05分26秒
テレ~ンだけど、グッタリじゃないの、微妙に違うんですよ~。と言ってもやっぱ心配なんだけどね(^^;;
明日の血糖値で私だけ留守番もありかな。
虎鐵次第でごんす(^m^)
_ ronmama ― 2008年09月14日 09時37分27秒
少しでも 快復してれば いいけど・・・お留守番は 気になるよね~^^;
_ くー ― 2008年09月14日 09時55分00秒
コバルジンみたいな通過するだけの薬にはないけど
インスリンやタツジピンみたいのにはそゆ事もあるのよね
だけど三チクンが始まってすぐじゃなかったから
やっぱさぁ だいじょぶそうってつい安心しちゃうよねぇ
病気って気候天候に左右される事が多いみたいだから
他にゃんこも低いのはそのせいもあるかもね
それでも 九月の同じ数値の時に比べたら
こてちもすごく強くなったよねっ
ちょいと大変だったけど もしかしたら? なんて^^
病気持ちだって穏やかに過ごせれば良い と思うけど
治るものなら治してあげたい とも思う
愛しているからこその葛藤だわね
ビタの場合は老化の一現象とも言えるし
もう治らないけどねぇ
治るもなにも 日々を積み重ねて行くしかないんだし
それが穏やかであるように願うしかないよね
こてちは言葉で訴える事は出来ないけど
猫ママさんがちゃんと分かってあげられるから
それって最高なんだと思う
私ももちっとビタを理解してあげなくちゃ^^;
_ あやぽん ― 2008年09月14日 16時15分45秒
辛いからママと一緒にいたいんだよね。
ソバにいてくれるから、大丈夫だよね。
血糖値の管理って難しいね。
あと2時間で福岡では猫ブログオフ会が・・・。
いいなあ、いいなあ 行きたかったなあ(;_;)
ビール飲みたいなあ。
もう3週間も一滴も飲んでないなあ。
お仕事つまってるなあ・・ _| ̄|○ ガクっ
_ barai ― 2008年09月14日 20時09分11秒
我が家の姉もです。
でもでも、以前と比べると少し落ち着いていられますね。
_ ronmamaちゃんへ ― 2008年09月14日 22時31分29秒
落ち着いていたので、長男の嫁 横浜へ行って参りました。
今でも・・楽しくやってらっさるのかしら?羨ましい♪
_ くーさんへ ― 2008年09月14日 22時53分28秒
たぶん蓄積分がでたことと、お天気の影響が重なったんでしょうね(^^;;
3・2で落ち着いていたのは3日でした。
うんうん毎日が穏やかに過ごさせてあげたいって、
いつもそう思ってます。
実際には一週間でさえ続かないことが多いんですよ。。
切ないですが、どうにもしてあげられませんね。
でもさ、去年に比べたら良い感じで過ごせるようにもなりましたから(^_^)b
お互い猫語を理解したいですよね~~(^m^)
_ あやぽんちゃんへ ― 2008年09月14日 23時00分31秒
ぐったりはしていませんですよ。
甘えたさんに変身しております♪
*miekoさんから、メール頂きました♪
超羨ましかったです(T_T)ダァ
頂いたお写真を見つめて・・ため息しかでないじょ。。
_ baraiさんへ ― 2008年09月14日 23時07分52秒
そうなんです、以前とは比べものにならない位に
落ち着いています(^_^)b
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
グルーミングするだけの、気力があるもの。
具合が悪いときって、こんなにせっせとグルーミング出来ないよ。
まあ、ご飯も食べられたようだし、お留守番もちゃんとできるでしょう。
横浜、お気をつけて・・・・。^m^