のびのび~♪ ― 2009年03月22日
クッションにバスタオルを置いたら・・乗ってきました(^m^)
不思議ですよね・・ベッドはあるのに(^^;;
本猫が落ち着くなら・・いいっか~~♪

横っちょには・・くーちゃんが順番待ち(^m^)
虎鐵は・・退いてあげる気ナッシンぐ~~ですね(^^;;

久:アタチもあしょこで寝たいのにゃっ
なんなら・・追い出しちゃう??(^m^)
猫団子になってもいいんだけどな♪

虎:じぇ~ったい どかないのにぇっ
おおっ強気だね♪おかしゃんは知らないからね~(^m^)
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は330で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は314で、2目盛りのインシュリン注射。
食欲もあり落ち着いておりました。

ココに上がるのも余裕のあるジャンプになったのよ(^_^)b
あ・・走ると相変わらずドタドタなんですが、
違和感なく歩けるようになってますよん(*^_^*)
虎鐵の 猫らしい忍び歩き 復活に感謝♪
コメント
_ くー ― 2009年03月22日 21時11分35秒
_ くーさんへ ― 2009年03月22日 21時42分27秒
あ・・まだ走るのは・・大音量のドタバタなんです(^^;;
でもでも歩けなかった虎鐵が歩いてるんだもん 嬉しいです♪
日々 虎鐵の体は頑張ってるんですね
明日は調子が悪い時?の インシュリン曲線を見て貰います
今後の治療に役立ちますように・・m(_ _)m
_ barai ― 2009年03月23日 09時25分54秒
アーニョも良くなってるんだね♪
昨日はご心配頂き恐縮です(>▽<;;
_ 沙羅 ― 2009年03月23日 10時29分50秒
また、できるようになってきたんですね。
嬉しいですね~。
あ、昨日会って来たコタ君は・・・
忍び足、出来なくなってました(^◇^;
どたどたどた~っと、まん丸の仔犬みたいに
走ってましたよ~。
駆虫のために体力つける意味でも
やや太らせ気味なので仕方ないんですけどね・・・
_ baraiさんへ ― 2009年03月23日 13時21分53秒
どうせなら順番待たずに猫団子になってくれたらいいのにね(^^;;
お加減は もう良くなったのですか??
ムリはせんで下さいねm(_ _)m
_ 沙羅ちゃまへ ― 2009年03月23日 13時27分07秒
いつの間にかって所が・・(^^;; どこ見とんじゃいって言われちゃうね
おうっ小太郎君もドカドカ走るのね(^m^)
そっか、体力つけているんだ、頑張ってるんだね。
_ ronmama ― 2009年03月23日 14時37分57秒
くーちゃん 座れたのかな?^m^
_ ronmamaちゃんへ ― 2009年03月23日 18時53分56秒
先週はゲロリンパがあって心配しましたが、
それ以上にならずに済んじゃいました(^_^)b
毎週のようにGの嵐だったのがウソみたいに落ち着いてますよ。
はい、くーちゃんは無理強いはしませんから、虎鐵が退くのを待ってくれましたよ~♪ちゃんと座る?寝る?できました~(^m^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ジャンプも歩行も不自由がなくなって もうじき快復かな
さち先生に感謝だね~ ありがたい事だわm(_ _)m
400台とゲロPでちと心配したけど 体が2チクンに慣れてきたかな
少々食わない時があってもすぐ戻ってくれるもんね
また崩れる事もあるだろうけど 今のこてちならあまり心配ないね♪
このままランタスで行かれると良いね~