見えづらいにゃ~(^^;;2009年04月08日

見えづらいにゃ~(^^;;

今朝はくーちゃんと美夕が出窓で外を眺めてました♪

このツーショットも珍しいかも(^m^)


部屋からだと・・後頭部なんだよね(^^;;

後頭部も・・好きっちゃ好きなんですにょ~~(*^_^*)


で・・何かヘンでしょ?

いつもなら今頃はアンズの花が満開なのに・・

裏の豪商さん・・バッサリ切っちゃいました。。


出窓が額縁になり満開の花を楽しませて頂いてましたが、

今年は綺麗サッパリ枝すらございません。。


美:鳥さんも来なくて ちゅまんないにょ~

入居以来・・初めての景観に・・ちょっち呆然です(--;;


玄関から駐車場への通路左側、色々あって放置です(^^;;

でもでも・・自力で頑張ってくれてます(^m^)

特に 数年前のプランターからこぼれたイチゴが、

リードを広げて頑張っちゃってます♪


ミヤマ・オダマキさんも蕾がついてました(@_@)


コレはグランドカバーになりそうな感じなのですが、

なんの花でしょうね?


コッチは通路右側 モッコウバラがわんさか蕾をつけてます。

間でニチニチソウが花を咲かせてました。


フリージアやハナニラも健気に育ってくれてます。

お世話もしないのに・・花を咲かせてくれてありがとうm(_ _)m



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は366で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は337で、2目盛りのインシュリン注射。


食欲もあり 落ち着いておりましたよん(^_^)b


虎:眠たいのにゃ~(-- zzZZ

コメント

_ ぷく ― 2009年04月08日 21時55分33秒

紫菜の花 というらしいです(ぷく母より)
あんずの木、残念ですね:
実家にもありますが小さくて花もちょびっとしか
咲きませぬ・・・
2ニャンの後頭部、たまりません♪

_ 沙羅 ― 2009年04月08日 22時09分02秒

出窓に並んだ2ニャンの影!
私が通りがかったら、きっとかなりの時間
外からニヤニヤしながら眺めちゃいますよ(笑)
室内からの、並んだ後頭部もいい感じですね。

あ、メールしたんですが届いていますか?
また迷惑メールフォルダに入っちゃったかな・・・

_ ぷくさんへ ― 2009年04月08日 22時11分29秒

紫菜の花っていうんですか? 
教えてくれてありがとうでっすm(_ _)m
野草というか雑草に近いかなって思うんだけど、
可愛らしくて引っこ抜けないです(^m^)
どうせなら花壇に移住して欲しいけどね

はい、アンズは幹しか残ってないです(^^;;
見事だった分・・毛虫の観察日記が書けそうなくらいでしたが・・それも思い出となってしまいました。

美夕とくーちゃんの後頭部、パチリの後 両手で包み込みましたよ~ん(*^_^*)
お近くなら・・どうじょ おいでませ~~(^m^)

_ 沙羅ちゃまへ ― 2009年04月08日 22時40分40秒

あらら 出窓の外は裏の豪商さんの庭なので、
しかもフェンス外は崖なんだよね(^^;;
外から覗いている にゃん好きさんなら家に入って貰いますけどね~
なんなら・・うちへどうぞお越し下さいませ~~(^m^)
くーちゃんなら絶対逢えますにょ~♪

コメントの返信途中でメール読みました。
でもって返信しましたよ~(^_^)b
確認が遅くてごめんちょです

_ くー ― 2009年04月08日 23時09分54秒

わぉ♪ ママちゃん家は花盛りだわね^^ 
ハナニラもツルニチニチソウもフリージアも大好き♪
ミヤマオダマキも 蕾になっちゃえばすぐだわよ
   
名前の分からない花 4~5mmのすごくちっさい花じゃない?
下側の花びらは大きいけど 上側は小さいのよね 見た事ある!!
ぷくさんが教えてくだすった[紫菜の花]で検索してみたら 
こんなのがありますた↓
 http://heroheroken.blog63.fc2.com/blog-entry-162.html
これは菜の花の紫バージョンだわね
こちらは水彩画なんだけど 菜の花とは違うみたいな感じで↓
 http://www.asahi-net.or.jp/~ua9y-tkmr/sui-murasakinanohana.htm
同じ名を共有してる別の植物なのかもね そゆのって意外と多いんだわよ
   
アンズさんがなくなって見晴らしは良くなったけど
そっかぁ トーさんも来なくなっちゃったのね
家の近所でも見事な藤があったんだけど
選定した後 なんと根本から切っちゃった@▽@
毎年楽しみにしてたんだけど 余所様のじゃ仕方がないよねぇ
   
窓から覗いてる猫さんて嵌るよね~♪ 
ムッチャ可愛いのと その家で大事にされてるのが良く分かるわ
それだけに アンズさんは残念だったね
ムーさんが来ないのは助かるけど^m^
こてちはドコーンが来る前に落ち着いて良かった!!
このまま穏やかに行くと良いねっ

_ くーさんへ ― 2009年04月08日 23時59分28秒

ウフフ 私も検索してみました(^m^)
二つとも見ましたヨン♪
なんだか「??サギゴケ」ってのが一番似ていたんだけど、
葉っぱが違ったんですよ。山野草なのかしらね

そそ、余所様の庭木じゃなんも言えません(^^;;
アンズさんは幹に葉っぱが出てました(@_@)
案外と早くに枝が出るかもしれませんよ♪

はい、虎鐵今日の血糖値は良い感じですよね♪
このまま何事もなく過ごして欲しいです(*^_^*)

あ・・くーさんとこの白い花と青い花・・何度か撮ってみたんだけど、ボケボケにしかならなかったです(^^;;
なので写真は断念しました~~(^m^)

_ ronmama ― 2009年04月09日 08時51分25秒

ふたりして何見てたんだろうね~^^
あんずの花って 可愛いのにね~・・・
色々 咲いて 春を感じさせますね^-^ こっちは 日中は23度まで上がるらしい・・・もう 初夏の陽気ですよ^^;

_ ronmamaちゃんへ ― 2009年04月09日 09時36分34秒

見ていたのは・・ワンちゃん♪
裏のおうちから見ると、うちは崖の上になるから
ワンちゃんは・・気がついてないです(^m^)
アンズさんの枝や葉っぱが全くないので、見晴らしが良いことこの上なしです。
アンズさん 花も可憐だけど実が可愛らしくて、鳥さんのオアシスだったのに残念です。

おおっ ソッチは初夏陽気ですか(@_@)
コッチは小春日和かな(*^_^*)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム・コメント防止でクイズを出します。
シッポを手術したのは誰?
漢字二文字でお答えお願いしますね

コメント:

トラックバック