くーちゃんの診察2009年09月03日

くーちゃん

病院へ着いたら・・しかめっ面(^^;;

そんなくーちゃんを ポケちゃんが優しく迎えてくれました。


くーちゃん以外の患猫・患犬もいなかったので、

ちょいと椅子で待機して貰いました。

えっ? 何故かって??


それはね・・チビッちゃったからなの(^m^)

さっさとシーツを取り替えて、中へ戻って貰いました♪



【診察は・・?】

体重は4.9kg・・維持してますね♪

インターフェロン他4本注射して お・し・ま・いです。


聴診も注射も・・ココ(体重計)で(^m^)


家へ帰り着いたら・・毛繕い(^m^)


今日も 一猫でよく頑張りましたっ(^_^)b



※病院組のにゃんずの様子はNO2にアップします。

※虎鐵の事は夜の血糖値を計り終えてから追記します。

☆頂き物~♪☆に書き込みましたm(_ _)m

くーちゃんの診察 NO2(病院組猫達)2009年09月03日

診察前ですからね、はんぞーさんもまったり♪

あ・・診察が始まっても・・

受付業務に勤しむかは・・はんぞーさん次第ですけど(^m^)


スージーちゃんは相変わらず スーパーモデルだわ♪


くーちゃんを優しく迎えてくれたポケちゃん(*^_^*)


ポケちゃんの毛繕い姿・・可愛いのよ♪


あ・・ちびトラBちゃん(左男の子)とちびトラAちゃん(右女の子)は、

新しい家族が見つかったそうです(*^_^*)

まだちっちゃな2にゃんずなので巣立ちには

もう少し時間がかかりますけどね(^_^)b


ごくちー君とくまごろう君の視線の先には・・


ごくちー兄貴・・ヤン坊を押さえ込んで毛繕い(^m^)

ヤン坊 何だか嬉しそうだわ(*^_^*)


毛繕いも好きだけど、遊ぶのは も~っと好きだよね♪

ヤン坊 新しい家族が見つかると良いね


ヤン坊 頑張ろうねっ (^_^)b

頂き物~♪2009年09月03日

☆ronmamaちゃん☆のお母様のお手製の手鞠です(*^_^*)

凄く可愛くて・・「欲しいでち~♪」って言ったら、

送って下さったのよん♪

一つは私に、そしてもう一つは くーさんに(^m^)


ハコの中には こんな可愛らしいポストカードまで入ってました。


で・・もひとつ・・豚骨ラーメンも入っていたの♪

うちの姉ちゃんが好きだって事を覚えていてくれたのよん♪

ronmamaちゃん、お母様 ありがとうございます m(_ _)m


魅力的なハコ・・牽制し合ってました・・姫と虎鐵(^m^)


で・・虎鐵が入ってましたよ~ん(^m^)



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は290で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は402で、2目盛りのインシュリン注射。

食欲もあり、落ち着いておりました♪