若かりし頃の菊次郎 ― 2008年03月19日
本日のスキャン♪は菊次郎です(*^_^*)
当時隣に住んでいたHちゃんが、仕事中にもかかわらず
「カラスが襲ってたの!助けて!」って連れてきたの
取りあえず離乳ができて他の仔は貰われて行き、
ぽんすけはHちゃんがご実家へ、キクは敷地内の
里親さんのとこへ行ったんだけど、外に出されて(-_-;)
毎日うちへ来るようになって・・見かねてうちの仔に
しちゃいました。このときに蚤アレルギーになってたの
毎日病院へ連れて行ったなぁ・・ちっさな体に点滴して
脱水は起こすし、体中ジュクジュクしてね(T_T)
皮膚が綺麗になったときは・・凄く嬉しかったなぁ
船橋へ越してきて、くーちゃんを保護して・・
キクはね、初めてくーちゃんに会ったとき「シャ~ッ!!」
って言いながらゲロリンパ(-_-;)拒絶だったのよ。
くーちゃんの風邪が落ち着いて、改めてご対面させたら
あら不思議♪たちまちお世話係になっちゃいました(*^_^*)
お陰?でキクまで鼻水が出るようになって、S先生の
お世話になりまして(^_^;)
以来うちの子たちはずっとS先生が診てくれてます。
【昨日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は412で3目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は386で2目盛りのインシュリン注射でした。
毛玉ゲロ、ちょびっとユルうんPがあったけど、
影響もなく、ゆったり過ごしてました♪
薬はね、一応冷蔵庫に保管してるんだけど
できるだけ使わないつもりです。
随分と体力がついたものね(^_^)b
今朝は一段と大きな声で「まぐ~!」でした(*^_^*)
オバにゃんずもつられて全にゃん集合の朝ゴハン♪
さい先良いですね~(*^_^*)
本日は菊次郎が虹の橋を渡った日です。
撫でることはできないけど、いつだって一緒だよね。
ぽんすけも3年ほど前に、骨の癌で虹の橋を渡っていたと
Hちゃんからの電話で知りました。。合掌
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【とっても嬉しいお知らせ】
↓や→(サイドバー)に掲載させて頂いている☆hana*さん☆が
なんとブログを書籍化されました~(*^_^*)
詳しいお話は☆【書籍版】ジュルのしっぽ特設ブログ☆を見てね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『パブリックコメントのお知らせ』
只今募集しているのは、
富山県 3月20日まで
このパブリックコメントの雛型は猫ちゃんをこよなく愛する
hana*さんと旦那様が試行錯誤で作成されました。
他県の方でも興味を持って頂けたら嬉しいです。
※在住の方だけではなく、通勤・通学の方も出せます※
猫ちゃんを愛する皆様の目にとまりますように・・m(_ _)m
hana*さんのブログは 「ジュルのしっぽー猫日記ー」です。
※hana*さんのブログでは右サイドバーに表示されてます※
最近のコメント