連写って。。2009年09月25日

猫じゃらしが気になって仕方がなかったようです(^m^)

お髭が前方へ向かっちゃってます♪


こんなにしてるなら連写もアリかとやってみました


ronmamaボックスから出てこないで・・じゃらし遊び(^^;;


ヘンな顔(^m^)ププッ


顔がちょっとずつ変化?するんだけど・・。


それだけなんだよね。。(^^;;


ジャ~ンプッとかならいいのに、動かないんだもんねぇ。。

うちでは・・連写の意味がないのかも~~(^^;; 残念っ



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は327で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は352で、2目盛りのインシュリン注射。


本日もな~んもなく過ごせました♪


虎鐵も連写してみたんだけど、同じ写真を・・量産(--#


カメラを向けると・・ポーズしちゃうんだもんなぁ(^^;;



【おまけの写真】

くーちゃんがお昼寝していて・・あさりちゃんになってました♪

可愛い舌がちんちろりん(^m^)

コメント

_ ketty ― 2009年09月25日 23時33分40秒

姫ちゃん、箱から出ないで遊ぶんですね。
私のカメラには連写モードがなくて、ただひたすら押しまくってます。
誰かに遊び相手になってもらって、撮影に専念するといいのかなぁと思いますが、いつもひとりで頑張ってます。
こてつ君、元気に過ごせましたね。
きりりとしたお顔が、かっこいいですよ!!

_ kettyさんへ ― 2009年09月26日 07時13分47秒

姫ちゃんだけじゃなくて 
みんにゃ 若くないので 怠惰な遊び方ですよ(^^;;
ごく稀にスイッチが入るんだけど、保って2分??
うちも一緒、一人でじゃらしながら カメラでパチリです。

あい、虎鐵良い感じで過ごせましたよん(^_^)b
体調の善し悪しは 目の印象で分かり易いです

_ ronmama ― 2009年09月26日 08時22分38秒

姫ちゃん それで楽しいかい?笑
手毬 転がしてみてよ~ 遊ぶかもよ~
母にね「もったいないって 隠してる奴が居るのよ」って言ったら まだ作ってるから 壊れたら またあげる。って言ってたよ^m^

_ ronmamaちゃんへ ― 2009年09月26日 09時14分50秒

うちにゃんずは どっかに隠れて狙ったり、
動きゃしないってばさ・・つまんね~~(^^;;

おっ?? お母様太っ腹なご発言・・本気にしちゃうよ~♪
出してみようかな(^m^)
因みに こてちの毛玉ボール見向きもしなくなった。。
なんで こんなに淡泊なんだ??年寄りか(^^;;

_ くー ― 2009年09月26日 10時56分41秒

連写するとさ ごくごく希におってのが撮れる時もあるんだけど 
たいていはボタ山の底上げになっちゃわない? 
動いてくれない猫さんはほんとに難しいよねぇ 
動く猫さんは逆の意味で大変だけど^^; 
ちょっとずつでも変化してくれれば 中の良いのを選べるけどさ 
   
淡泊なのは性格でしゃーないべ 
人だっていろいろ 猫さんだっていろいろ^m^ 
ビタは一才の頃からあまり遊ばなかったよ 
子らに譲ってるようにも見えたけど 
たまに遊ぶ時だって 一回駆け抜けて終了^^; 
   
どっちかってーとジャラシより 
毛布の下のモコモコのほうがみんな好きだったな 
あ タロは遊べるならなんでも良かったけど(爆)

_ くーさんへ ― 2009年09月26日 16時50分54秒

そうそう、シャッターを強く押しちゃうと、
更に同じ写真が・・数えたくないほどになります。。(T_T)
動きが止まると泣きたくなりますよね
・・って相変わらず今日も連写をしてしまいましたとさっ(>_<)

うちにゃんず ホントおもちゃが無駄になっちゃうのよね。。
猫じゃらし(ひもの付いてるの)でたまにハッスルする位なの
小さい頃は それなりに遊んだけどね

あ・・わかる!!
布団やら毛布やらの下をモコモコさせると喜ぶよね~♪
そっか タロちゃんはオールマイティだったのね

_ ichigokko ― 2009年09月27日 01時00分29秒

そうかそうか。このかわいい舌ペロリンちょは、『アサリちゃん』って言うのね。メモメモ。
うちでは、ルイスが遊びに夢中になると、アサリちゃんになってることがあります。

_ ichigokkoしゃんへ ― 2009年09月27日 09時30分30秒

猫さんがちっちゃな舌をしまい忘れるのって可愛いよね
そそ、貝のアサリです(^m^)
おおっ ルイスちゃんもアサリちゃんになるの??
それなら、猫カフェで「チロリン村」で村員募集中だよ♪
みんにゃ可愛いよ(*^_^*)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム・コメント防止でクイズを出します。
シッポを手術したのは誰?
漢字二文字でお答えお願いしますね

コメント:

トラックバック