くーちゃんの診察日2012年11月19日

本日は くーちゃんの診察日

裏切られた感たっぷりなお顔に・・・苦笑(^^;;

くーちゃん・・・今朝も「病院だよ」ってちゃんと言ったでしょ?


【診察は・・?】

体重は3.9kg・・・・維持です♪

前回念のために「ミミダニ駆除」したんだけど、

ミミダニではなかったようです

それはそれでホッとしたんだけど、

良くならないのが切ないです。。

耳以外は特に心配な点もなく

インターフェロン他4本注射で おしまいです



帰り着いたら ちびっこ達が群がってました(^^;;



怒り飯を食べ チッコして ようやく落ち着きました

ちょびりんの添い寝で 夢の中へ(*^_^*)



【保護猫ちゃん情報】

「だしぇ~攻撃」のやんちゃ娘は・・・明日卒園♪

黒白ちゃん 元気でね~~~っ(^_^)/



保護当時のお写真です(^m^)

このお写真に 目を奪われて会いに来て下さったんじゃないかと

そんな妄想で ニンマリしてます(^m^)プッ



薄墨縞君・・・面会はあるのですが、卒園には至らず

ご縁が繋がりますようにm(_ _)m

コメント

_ ゆう ― 2012年11月19日 17時10分17秒

病院お疲れさま(^-^)くーちゃんのなじぇ?って顔可愛い(^-^)ご飯食べてちょび太君の添い寝つきで落ち着いて良かったです(^-^)ちょび太君似の子里親見つかって良かったたです(^-^)早くお転婆ぶり発揮してほしいな(*^^*)薄い柄の子も早く里親見つかって欲しいです(*^^*)

_ しげりん ― 2012年11月19日 20時30分15秒

くーちゃん、お疲れ様~!
耳以外は安心なようですね。
耳の原因がわかればいいけれど・・・
まん丸お目目のくーちゃん可愛すぎますよ~♪
ちびちょび君達優しいね^^

黒白ちゃん、卒園おめでと~☆
薄墨縞君にもステキがご縁があって
早く卒園出来ますように!!

_ ronmama ― 2012年11月20日 08時56分24秒

くーちゃん 頑張りました^-^
ちょびの添い寝で 重たい「愛」感じてるかな?^m^
みんにゃ 卒園して幸せつかんでニャ~♪

_ kuumama ― 2012年11月20日 13時42分29秒

くーちゃん、病院お疲れ様~
耳が心配だけど、それ以外は大丈夫なんですね。
帰ってからちょびりんが添い寝してくれたんだ~
昨日は寒かったから、さぞかし暖かかったことでしょう~(^-^)

黒白ちゃん、卒園おめでとう~♪
薄墨縞君もご縁がありますように・・・

_ みんなちゃんへ ― 2012年11月20日 14時59分09秒

☆ゆうさんへ
ちゃんと くーちゃんには伝えてあったんだけどね
「なじぇ?」顔は・・・困っちゃいますよ(^^;;
黒白ちゃんは今日 家族の元へ行ったと思います
今年最後の保護猫となるであろう 薄墨縞君は、福が沢山なハズ♪
良いご縁が繋がると信じてます(*^_^*)

☆しげりんちゃんへ
猫風邪の名残は歳を重ねると 
鼻・目・耳がわるくなっちゃうのかもしれないね
元々汚れやすかったんだけど、搔き破って悪循環のようです
点耳しながら見守りたいと思ってます
保護猫ちゃんも 薄墨縞君だけとなりました
イケニャンですから きっと卒園できると信じてます

☆ronmamaちゃんへ
ちょびの重たい愛・・・・ちび太ほど重くないですから~~(^m^)プッ
薄墨縞君 きっとご縁があるとしんじてますにゃっ

☆kuumamaちゃんへ
昨日は 寒かったね、お陰で咳が酷くて 吐いとりました(^^;;
お猫様に・・・混ざって ほかほかしたいよ~~~っ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム・コメント防止でクイズを出します。
シッポを手術したのは誰?
漢字二文字でお答えお願いしますね

コメント:

トラックバック