虎鐵の診察 ― 2009年06月22日
今朝もですね・・隠れたんですよ(^^;;
肩に手をかけたら・・すんなりと抱っこできましたけど~(^m^)
珍しく行きの道中でなごなご言っとりましたよん。
病院へ着いたら・・ミミズッ君で息を潜めておりました(^^;;
診察台を掴んで・・離さない(^^;;
落っこちちゃいそうな位端っこで・・死んだふり(^^;;
【診察は・・?】
体重は5.5kg・・朝一ゲロリンパでしたが・・増えてる(@_@)
採血検査は、脱水もなく数値的には心配なしです。
血糖値は586・・高すぎっ(@_@)
一応2目盛りでインシュリン注射をしていただきましたが、
吐いたことで急激に血糖値を上げているだけかもしれないので
要観察のご指示がありました。
偽の血糖値って事も考えられますからね。
吐き気止めの注射、点滴、インシュリン注射、レーザー治療。
全てが終わるまでは・・おかぁちゃんトーク炸裂(^m^)
待合室へ戻ったら・・ピーチ君が来院してました。
カレも糖尿病なんですよね。
で・・カレは1ヶ月に1度の診察でOK♪
目指せ! 月一診察(^_^)b こてちの目標だわ♪
今日のごくちー君は、とっても眠たかったみたい(^m^)
はんぞー君も眠たいようで(^m^)
なんだか みんにゃ静かな感じでした。
・・ってか眠たそうにしてました~~(^m^)
帰り着いて 暫くしたら・・雨でした。
なるほど・・雨の日は・・寝て曜日でしたか。
猫さんは・・みんにゃ気象予報士になれるかもしれませんねっ♪
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は(病院で)586で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は344で、2目盛りのインシュリン注射。
要観察って事でしたが、ごく普通に過ごすことが出来ました♪
吐くとか 食べないとかだったら、血糖値も計るつもりで
待機してましたけどね・・必要ありませんでした(^o^)ホッ
先生は次のステップを考えて下さってますが、
虎鐵の体が定まらないので待機してくれてます。
虎鐵へのご配慮に感謝です(*^_^*)
最近のコメント