くーちゃんの病院2009年06月25日

にゃにするにょ~~(--#

え・・くーちゃんですが・・病院へ行く途中で・・

チビッちゃいました(^^;;

急患さんがいたので、診察されている間に

チッコシートを取り替え終了♪(^o^)ホッ


診察室の方から・・目が離せないくーちゃん(^^;;


【診察は・・?】

体重は4.9kg・・維持してます。

オバにゃんにしては・・ナイスバディだね(^m^)

いつも通りのインターフェロン他3本注射して終わり・・??

じゃなくて・・今日は 肛門絞りもお願いしました。

今までのお利口なくーちゃんが・・豹変(@_@)

家でもたまにしてみるのですが、大暴れするので出来ないの。。

先生もビックリな豹変ぶりでしたが、終わったらケロッと・・(^^;;

先生・・ありがとうございました m(_ _)m


おむすび君

急患さんが帰った後で奥の部屋を開放して下さったのですが、

おむすび君のみお写真が撮れました。

他の子は扉が開くのを待ってる間におねむになったらしい♪


くーちゃんご苦労ちゃまでした~♪

くーちゃん お疲れ様でした(*^_^*)



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は324で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値は360で、2目盛りのインシュリン注射。


ごくごく普通に過ごせました(*^_^*)

病院へ行く前はドキドキしちゃったけどね(^m^)


その手は・・なに??

その・・手ってこは・・なに?? まさかお説教??

勘弁して下され~~(^m^)プッ

コメント

_ くー ― 2009年06月25日 21時43分44秒

昨日は討ち死にしとりました^^; 
そのくせ今朝?はまたネボスケして 
起きてから一時間で出掛けちまったい 木曜日デートどした^m^ 
   
昨日はこてちも飯を食わなかったの? 
ビタも食わなかったのよ~ 0gだす 
胆嚢炎以来 少ないったって0は初めてだわ 怖い... 
ずっと物置場にお籠もりだったしねぇ 
今日は少し良いみたいで 飯も多少食ってるし メイズベッドにも来てるの 
なにが昨日とちゃうんだろうねぇ 
再発ではなさそうなんでホッとしたわ 
   
あらら くーちゃん暴れたか 元気があってよろしい^m^ 
レスキューには恐怖心減退も入ってるから 病院に行く前にやると良いかもよ 
ビタは二ヶ月くらい日に四回やり続けて やっと入院前程度になったよ 
   
んん こてちは落ち着いたのね 良かったね~♪ 
その手ってこは
「おかしゃん ここに座りなしゃい 文句言わにゃいで 良いから座りなしゃい」 
って言ってるのかも^m^

_ かおりん ― 2009年06月25日 23時56分21秒

くーちゃん,お疲れ様.
肛門腺絞りは大変だったでしょう(^_^;)
私もうぐきなで挑戦してるのですが,
あまりの嫌がりぶりに出来ません.....
病院の先生はあっさりやってくれたのですが,
それでも暴れるってことはホントに嫌だったのね~.
でも,破裂すると1カ月カラーだから,よかったね.

病院にゃんずは朝になるとおねむさんなのかな?
甘えたのスージーちゃんも甘えに来ないほど眠かったのね~.

_ くーさんへ ― 2009年06月26日 07時18分13秒

うん、木曜デートなのに、アミダ結果とか出ていたので、
ムリしてるんだろうな・・って思ってました。
それでも 頑張って行きましたか♪相棒さんもホッとしたかも(^m^)

今週に入ってから微妙に食が細くなっているの。
通常100~200gでしょ? ソレが80gが大半なの。
食ってるっちゃ食ってますが・・(^^;;
おうっ(@_@) ビタちゃんゼロかいな。。あちゃちゃ。。
雷ちゃまも食が細くなって強制給餌もアリか・・になりつつ。。
みんにゃが 美味しく食べてくれますように願いますm(_ _)m

はい、くーちゃんは 肛門絞りが大嫌いですが、
くーちゃんだけは溜まりやすいんですよ。
ウンPと共に出てくれたら手入らずなんだけどね(^^;;
レスキューは一日に一回が精々かな、その子によっては反応が違うので様子見しながら使ってますヨン。
昨日もナデナデしてから行ったんだけどなぁ(^m^)

こてちは 私と一緒で 湿気や暑さがダメみたい・・あ・・くーちゃんも♪
除湿をすると 微妙に姫と美夕が寒そうに見えます(^m^)
最後の写真・・なんでしょうね??
「ココへお座りなさい」って命令されてるみたいで居心地悪かったよ。

_ かおりんちゃんへ ― 2009年06月26日 07時34分29秒

姫一家は 自然排泄でついでに出ちゃうんですが、
くーちゃんだけは溜まりやすいんです(^^;;
昔っから・・豹変するのよ~(^^;;
嫌われ役をかってくれた先生に感謝です。

病院組の子たちは、普段は奥の部屋にいて、
昼休みと夜間は待合室を開放しています。
こてち(糖尿病)やくーちゃんだから交流させてくれるのよね。
昨日は急患さんがいたので、
一旦奥の部屋に戻って貰っていたみたいです。
うん・・スージーも出てこなかったよ(^^;;

_ ronmama ― 2009年06月26日 08時06分21秒

ロンが 時々 おちりがくちゃい。ウンピと一緒に 出た後かな?
絞った事無いから やり方がわからない・・・やらせてくれないだろうけど^^;
くーちゃん 最近 おもらし なかったのにね
こてちゃんに 何て叱られた? ^m^

マイケル死んじゃったね(TT)

_ ronmamaちゃんへ ― 2009年06月26日 09時04分47秒

たいていの猫さんはウンPの時にきばって出るんですって。
くーちゃんは出にくいので、時々絞って貰います。
肛門の脇にある穴に溜まるんですってよ。
うまくいくと焦げ茶のネバッとしたのが出ます。
ロンちゃんは病院大嫌いだから、病院でもムリかもしれないね。
自然排出できるのなら問題なしですよ(^_^)b

あい・・チビッちゃいましたね、しかも病院へ着く前(^^;;
鳴き方でわかるんですよ~~

う~ん こてちの説教・・意味不明(^^;;

うん・・儚くなっちゃったね。。残された子供達はどうなるんだろう。。

_ 茶太ママ ― 2009年06月26日 15時03分39秒

こんにちは。暑いですね。
くーちゃん肛門腺絞ったんだ。
あれ痛そうなんですよね。
ちゃこも一度だけやったことがあります。
くーちゃん頑張ったね(^-^)

我が家の保護猫幸ちゃんの里親募集を開始しました。
ご協力宜しくお願いします<(__)>
保護部屋に行く度に凄く甘えてくるのが切ないほどなの。
いっぱい甘えさせてくれる優しい里親さんが見つかるといいな。

_ 茶太ママちゃんへ ― 2009年06月26日 20時45分14秒

暑かったね~~(^^;;

はいな、くーちゃんのオチリがぷくっとしていたので
先生にお願いしました。私じゃできないので・・(^^;;
おっ ちゃこ姫もやったことがあるの??豹変した??

こうちゃんの家族募集、し~~っかり載せました♪
お写真いっぱい載ってたね~(*^_^*)
トップのお写真かっぱらって貼り貼りしました(^_^)b
素敵なご家族が見つかりますようにm(_ _)m

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム・コメント防止でクイズを出します。
シッポを手術したのは誰?
漢字二文字でお答えお願いしますね

コメント:

トラックバック