くーちゃんの診察2008年12月04日

ホカペで保温中

全にゃんずで・・ホカペ堪能中(^m^)


本日 くーちゃんの診察日・・知ってか知らずか・・

のほほ~~んとしとります(^m^)


美:アタチじゃないのは確かなのよにぇっ♪

あ・・確かに・・美夕じゃないよねっ


妹のシッポに隠れてるのかいっ?(^^;;

それとも どさくさに紛れてクンカクンカしてるの??

どっちにしても、虎鐵じゃありませんから~~(^m^)


お鼻ズビズバ用のお薬も朝・晩ちゃんと飲んでるよね♪

お口でハァーハァーしなくなってます♪


さ~~てっ 行くよ くーちゃん(^_^)b

久:えっ?アッアタチなにょ~~(@_@)



【くーちゃんの診察】

体重は4.9kg・・へっ?盛り返してるじゃん♪

先週の様子を報告して、

いつも通りのインターフェロン他注射を打っておしまい♪


朝・晩のクラリス錠投薬がよかったのか、

以前とは比べようもないほど呼吸が穏やかです。

暴れることもなくなって・・飲んでくれてアリガト♪

年内は週一の通院をします。くーちゃん ガンバッ!


今日はね、チッコしなかったんですよ~(^_^)b

偉かったよ くーちゃん(*^_^*)



【虎鐵の様子は・・?】

3日夜の血糖値は401で、2目盛りのインシュリン注射。

今朝の血糖値は356で、2目盛りのインシュリン注射。


昨日のチッコはお昼・夜・夜中の3回出ました(^o^)ホッ

で・・今朝も1回出てます。

それでも大きなチッコ玉6~7回には全然足りてないので、

くーちゃんの診察に便乗して聞いてみました。


チッコの量、回数、食欲、様子・・色々お話しして。。

でね、糖尿病がありながらチッコ量が減るのは、

凄く心配なことなんですが、体調に異変があるのなら

血糖値にも様子にも現れるそうなんです。

虎鐵は量が減っただけで他は落ち着いているので

診察するほどではないそうなんです(^o^)ホッ

モチロン要観察ですが(^^;;


虎:おかしゃん 気まわしすぎなんだじょ~

でもさ、先生言っていたよ?

ちょっとでもヘンだったら電話してねって。

こてちゃんがクッタリになったら電話するからねっ