添い寝(*^_^*) ― 2008年12月28日
ゆうべ夜中に帰ってきたら・・この光景(^m^)
待ちくたびれた模様です。
命名の儀を・・との話。夜の7時集合なんて言われ
虎鐵のお世話があるのでムリかなぁと思っていたのね。
時間変更してくれて、インシュリン注射が終わって車でGO!
バタバタと執り行って、バタバタと帰路につきました(^^;;
大事な儀式に立ち会うことができました。

遙か昔 くーちゃんを保護したばかりの時に、
こんな格好で寝ておりました・・このふたり(^m^)

今では・・どっちが保護者なんだか(^m^)
まるで・・くーちゃんが寝かしつけているみたいでした♪

明けて 今朝のにゃんず(^m^)
くーちゃん 美夕とピトッしてます♪
一猫だけ向きが違いますが、まぁいいか♪

くーちゃん 随分と「おとにゃ」になったね~♪
久:オチリが暖かかったのにぇっ
そうだね、ピトッは心も体もあったかいよねっ(*^_^*)
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は430で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は352で、2目盛りのインシュリン注射。
今朝も血糖値がちと高めでしたね。
高めになると少しだけ食欲が落ちるようです。
で・・夜中にちょこちょこ食べて、トータルでは
100g食べているのでご心配なくですよ(^_^)b

あ・・夜中のウンPハイで・・雄叫びをあげながら
二階へドッタンバッタン駆け上がってました・・こいちゅ♪
一猫暴走族・・勘弁してくだされ(^^;;
コメント
_ 沙羅 ― 2008年12月29日 01時54分14秒
_ ronmama ― 2008年12月29日 07時37分13秒
昨日は ロンパパに遊んでもらって 飛び跳ねてましたよ・・・短い時間だけど・・・
お姉ちゃん くーちゃんに 疲れをとってもらってるんだね^-^
_ かおりん ― 2008年12月29日 09時30分01秒
髪に顔をうずめてるなんてかわいぃわ♪
命名の儀に参加できてとっても嬉しかったでしょう.
お写真にきたいしておりまちゅ(*^_^*)
_ くー ― 2008年12月29日 10時46分02秒
どっちも猫ママさんの子だから姉妹か^m^
そしてまたもや猫さん団子~♪ 美夕ちゃんは逃げなかったんだ@▽@
こてちもみんなの中に入る気になるくらい 調子がよかったんだね♪
オーネス錠も一回でピタッと止まったわけじゃないのね
六時間も間が空いてないのって 出切らなかった分なのかなぁ
消化が良すぎて食ってから十二時間後に出ちゃう とかってね^m^
でも血糖値は落ち着いてるからまず良しだね♪
_ モモコ ― 2008年12月29日 21時28分21秒
おひさ~!!(^_-)-☆
今、駆け足で、今日までの分見てきました!
なんといっても、立派な赤ちゃんが一番だけど、くーちゃんとみんなが、lぴとっとくっついてるのもいいなあ!
こてちも、落ち着いてるようで、安心しました!!!
メール、ありがとう!!
メンコイ写真、見ててホンワカしましたわ~~♪
幸せって、写真に写るものなのねぇ~(*^_^*)
_ 沙羅さんへ ― 2008年12月29日 22時09分10秒
ありがとうです、同じ事柄で同じような気持ちになるって、凄く嬉しいです。
10年後の・・沙羅にゃんず&ななちゃん・・どんな成長をしてくれるんでしょうね、楽しみです(*^_^*)
_ ronmamaちゃんへ ― 2008年12月29日 22時20分09秒
気むずかしい・・オバにゃんだったりして(^m^)
あ・・逆もありだわ、角が取れてま~るくなってるかも~♪
短い時間だって、飛んだり跳ねたり・・ラジバンダリ~(^m^)
ロンちゃん パパに遊んで貰ってヨカッタね♪
ねぇ くーちゃんが姉ちゃんを労ってますよねっ(*^_^*)
姉ちゃんたっぷり癒されたと思います♪
_ かおりんちゃんへ ― 2008年12月29日 22時29分29秒
今は、とぉちゃんにひっついてますよん♪
はい、夜の7時集合だと往復で2時間はかかるので、行けないと思っていたの(^^;; そしたらインシュリン注射後に家を出るって話がまとまって嬉しかったです♪メールありがとうござりましたm(_ _)m
さぁて これからも頑張りますよ(*^_^*) 日々コレ精進なりよ~♪
_ くーさんへ ― 2008年12月29日 22時43分27秒
姉ちゃんといるときは声まで甲高い仔猫の声になります(*^_^*)
はい、微妙に距離が縮まってきてます・・って猫団子に見えるの?
猫団子って言っちゃっていいのかなぁ(*^_^*)嬉しい
そそ、虎鐵どうみても割り込んでますよね(^m^)落ち着いてました♪
あ・・一回で下痢を止めるのはあるんですが、虎鐵には強すぎるらしく
吐いちゃいますから(^^;;
その点オーネス錠はゆっくりと効いてくれますから負担がないです。
ウンPは毎回親指大が5~6あります。
100gしか食べないのに、毎回量が多いの 不思議です(^^;;
水分を含んでいるらしくコロンコロンのウンPにはなりませんよ。
あ・・毎回ウンPの話で・・しゅみましぇん(^m^)
_ モモコちゃまへ ― 2008年12月29日 22時52分45秒
へみちゅのオチゴトおわったんですねっ♪
そそ、コッチは色々あり過ぎて、ナマケモノの私は目が回るくらいでした
こてちも色々ありましたが、負けずに落ち着いていたんですよ♪
へこたれない虎鐵に感謝です(*^_^*)
あ・・ブログでは公開しませんが、モモコちゃまがホンワカして下さったのなら嬉しいです m(_ _)m
これからも新米親子を見守ってやって下さいね、ありがとうです♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
やっぱり距離が縮んでる気がしますね。
なんだかすごく嬉しいな~。
うちも10年経ったらこうなってると良いな(笑)