ビタちゃん情報 8日 ― 2009年01月08日
昼に病院へ行ってきました
利胆剤点滴の効果が思ったほどなく
やはり胆嚢がネックのようで
もしかしたら膵臓にもなにかあるかも? という事でした
急なんですけど
久保先生が無理矢理予約をもぎ取ってくだすって^m^
明日 大学病院にCTを撮りに行ってきます
あっちもこっちもボロボロ?と不安ではあるけど
久保先生の 「ビタちゃんはお若いですよ」という
言葉にすがって頑張ります
ちょい不安だけど泣いてはいないよぉ♪
ビタがよく頑張ってくれてるんだもん
私が頑張らないでどーするよね
今夜更新の予定なんだけど もしかしたら出来ないかも?
出来るだけ報告するね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
私が心配性なので、お忙しいにもかかわらず
教えて下さってるんだと思います。
そして私同様にビタちゃんを気にかけて下さってる方が
いらっしゃるので、勝手ながら載せちゃいました。
(本日のコメントでのお話です)
だいじょうぶ だいじょうぶ だいじょうぶ
くーさん ビタちゃん 頑張れ♪
【追記】1月9日
くーさんが更新されました。
ビタちゃんの状況が詳しく書かれてます。
本日2度目の投稿 ― 2009年01月08日
本日 くーちゃんの診察初めでした♪
私の「ギックリ背中」も全く痛みません(^m^)
なので、キャリー抱えて歩いて行ってきました~。
体重は4.9kg・・維持ですよ♪
目やにもなくなり涙目もなくなってます。
ズビズバもかなり改善されてますよん(^_^)b
インターフェロン他3本注射を打っておしまい♪
冬の間は2週間置きに診察をすることになりました。
あ・・今日はね、診察前にチビッちゃいました(^^;;
くーちゃんにとって病院は緊張しかないんでしょうね。
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は258で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は432で、2目盛りのインシュリン注射。

えっと・・昨日ユルPが2度もあったので、
夜中はないだろうと思ってましたが。。
3度目のユルPありました(T_T)ダァ
でね、ア~ニョが汚れちゃったんで、
夜中だったんですが「足シャワーの刑」にしました。

それはもう、意地悪してるのかっ?って位 大騒ぎ。。
コッチが泣きたいくらいですってば。。(T_T)
あ・・部屋はヒーターで暖めてあったので、
あたしゃ・・咳がゴンゴンだったし(-_-;)

でね・・今朝 血糖値測定&インシュリン注射を終えて、
くーちゃんの診察へ行ったでしょ?
帰ってきたら・・玄関にユルP爆弾が炸裂・・(T_T)ダァ
お薬飲んでるんだけどなぁ。。
血糖値の乱高低があるとお腹にもきちゃうんだよね。
以前のように「Gの悲劇(下痢・ゲロ)」にはなってないし、
ユルPですんでるからヨシとしますかねっ
最近のコメント