虎鐵の診察結果2009年01月26日

コッチ見んな!!だじょ~

虎鐵君・・またもや・・ミミズッ君に変身しとりました。


ポケちゃんは・・Nさんにべ~~ったり(^m^)


ごくちー君は、普通に歩けていました(^o^)ホッ



診察は・・?

ちょっと見えにくいのですが、

インシュリン曲線なるモノを作ってみました。

先生の一言・・「エクセル使えば・・。」

なんじゃいな・・ソレ・・(^m^)機械音痴ですから~~


体重は5.4kg・・増えてます(^^;;

採血結果は血糖値以外は正常値の範囲内♪

血糖値は119低すぎなので、インシュリン注射はナシです。


一週間の経過として分かったことは、

☆ソモギー効果☆だったと言うことです。

低血糖気味の体にインシュリン注射をすれば、

体は「こりゃ大変だ!」って血糖値を上げちゃうんですって。


先々週からHI(測定不可能)が多くなってましたよね。

先週の血糖値はインシュリン量を増やしたんだから

下がって当たり前なのに日を追う毎に「ソモギー効果?」と

疑いが濃厚でした。

3日じゃ言い切れない、一週間要観察で確定するんですね。

正直一週間は歯がゆい思いをしました(^^;;

虎鐵だって痛い思い・イヤな思いをさせてしまって。。


これからはインシュリン量を減らして従来通りの

朝2・夜2目盛り(一日4目盛り)に戻します。

いつも思うんですが、糖尿病の治療って

真逆のことも考えなければいけないんですね。

今回は良い方へ向かっています。

だってさ、ソモギー効果で血糖値が高値であれば、

虎鐵の体が落ち着けば、いずれはインシュリン量を

一日3目盛りに減らせる可能性が出てきたって事だもの♪

まだまだ予定は未定ですが、それでも嬉しいです(*^_^*)


虎鐵君 よく頑張りました~♪

これからも治療は続くけど、一緒に頑張ろうねっ(^_^)b


虎:エッヘン どんなもんだい

あらら~?? ミミズッ君だったような??

内弁慶だべさ~~(^m^)

あしうらのクマ友の会♪2009年01月26日

見てみて~♪

猫さんの手ってこ・ア~ニョには・・

クマさんが住んでいるのよね♪(*^_^*)

☆わたたさん☆が会員証を作って下さいました♪

どの子もクマさんが微妙に違います(^m^)


みなちゃまのにゃんずは、

どんなクマさんと同居されてるんでしょう??


わたたさんちのラク王子はピンク・シロクマさん♪

友の会代表だけあって見事なクマさんですね(*^_^*)

あにゃたも「あしうらのクマ 友の会」会員になりませんか?

詳細は☆みんにゃのクマさんが見たいにゃ!☆をご覧下さいね(^_^)b

会員を募集してますのにゃっ♪



【本日の虎鐵は・・?】

朝の血糖値は119でインシュリン注射はナシ。

夜の血糖値は456で、2目盛りのインシュリン注射。


朝がゴ~~ンと下がって注射を打たなかったので、

当然ですが・・夜が高かったですね(^^;;

まぁ本猫がクッタリしてないのでOKです。

あ・・夜中の血糖値測定はなくなりました。

ストレス軽減になりますよねっ(^_^)b