親子は似るのかも(^^;; ― 2009年02月24日
美夕と姫が・・おんなじ格好で寝てました。
見たことはありませんが・・つちのこ?でしょうか(^^;;
こうやってみると、美夕が大きく見えますが、
美夕は4.2㌔ですから~~~(^m^)
ちなみに・・姫は5.3㌔・・未だに成長中(^^;;
振り向いたお顔は・・朝○龍かいな(^^;;
そんなとこは・・似なくてもいいですから~~(^m^)
【おまけの画像】

エヘヘ 美夕もダンボールベッドに寝ましたよん♪
美夕はビビリのおっとりさんなので、
いつでもピークが過ぎてからなのよね~(^m^)
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は342で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は315で、1目盛りのインシュリン注射。
食っちゃ寝の寝て曜日でした♪
雨の日はどこのにゃんずも眠たいのかもねっ(^m^)

我が家で唯一カメラ目線の虎鐵君♪

どっから撮っても・・コッチ見てます(^m^)
目線をそらすのは体調が悪いときなんだな。
わかりやすくて助かります。
コメント
_ くー ― 2009年02月24日 23時26分41秒
_ aoimama ― 2009年02月25日 02時30分55秒
美夕ちん4.2キロなんだ~モモより軽いですね。
最後のこてちんのおさしんがエロちっく?(爆)
(どれどれもう一回見てみる)
まん丸お目目で、かわゆいんですけどぉぉ~(笑)
_ くーさんへ ― 2009年02月25日 08時23分27秒
べっ別に太らせるつもりはないんだけど(^m^)
確かに・・今までの美夕は平和主義だったのかもしれないけど、
この頃は姫に対して・・態度がデカイ(^^;; 反抗期なのかしら??
それとも 眉毛のない生活がイヤになったのかしらね(^^;;
あら、ソレを言うなら、姫が産んだ子たちは全にゃんず違ってたよ?
茶トラ長毛、キジトラ、グレイトラ、黒ミケ長毛だもんね。
近くであまり猫さんを見かけないのに・・どうやって暮らしていたんでしょうね
えっ??最後の写真が・・何か?? ポーズがヘンなの??
くーさんはこの写真で何を妄想したのか・・わがんねー(^m^)
_ aoimamaちゃんへ ― 2009年02月25日 08時28分04秒
私も和ばぁちゃんと・・双子だって言われるですぅ。。複雑(^^;;
あら モモちゃんより美夕の方が軽かったですか(@_@)
ねね、くーさんのお目々霞がかかっちゃってるのかしらね(^m^)
こてちが どんな風に見えるのかきいてみたいよね(^m^)
_ ronmama ― 2009年02月25日 09時01分09秒
一緒に生まれても 父親違う事があるんだ~ 知りませんでした^^;
美夕ちゃんの おっとりした顔が 好きですよ~ 「イライラしたらいかん」って 反省させられる・・・
_ ronmamaちゃんへ ― 2009年02月25日 09時35分42秒
くーさんったら こてちのどこに惚れたんでしょうね(^m^)
美夕はポワ~ンとした性格と顔立ちですが、逃げ足だけは素早いです♪
_ 沙羅 ― 2009年02月25日 10時58分31秒
今はもう少し重いのかな?って感じですが
最近きちんと計っていないので分かりません・・・。
にゃすこは変わっていなければ4.5キロ前後で
にゃ~こは5キロオーバー(@_@;
一応、みんな骨格に対しては適正体重らしいです。
にゃ~こは膀胱炎になるとガクンと減っちゃうので
ふだん少し太らせ気味にしてますけどね~
_ くー ― 2009年02月25日 13時32分38秒
腹毛とア~ニョの膝の角度が すげー色っぺーですわ@▽@
構図はちゃうけど[裸のマヤ]を連想しちゃった^m^
写真で一瞬を切り出すから そう見えるのかもね
ronmamaちゃん
外の猫さんは子を残してなんぼだからね
すでに交配している女の子に 別の男の子が挑む事もあるんだってよ
そんで腹には別種の子が一緒に出来ちゃうのね
女の子は交配の刺激で排卵するから 交配すれば確実に子が出来ちゃうの
それが猫さんがねずみ算式に増えてしまう素なんだわねぇ
_ 沙羅ちゃまへ ― 2009年02月25日 16時42分16秒
うちにゃんずは10年選手だから減ることはあっても、増えるのはなかなか難しくなってきます。あ・・姫もくーちゃんも成長してますが(^^;;
大事なのは「体重の増減が激しくない」ってことだと思ってます。
_ くーさんへ ― 2009年02月25日 16時52分59秒
あ~~「裸のマヤ」ですか~~ってあたしゃ連想もせんかった(^^;;
虎鐵で素敵な絵画を想像(妄想)して下さってありがchu♪
ronmamaちゃんへの回答ありがとです。
私ならもう少し露骨な表現をしちゃったかも(^^;;
_ 茶太ママ ― 2009年02月25日 18時32分52秒
美夕ちゃんお母さんとシンクロ(^m^)
姫ちゃんの方が大きいんですね。
写真で見ると美夕ちゃんの方が大きく見えます。
長毛だからかな?(^^)
こてちゃんカメラ目線がカッコイイです。
スッキリしたお顔してますね。好調の証かな?
ちゃこのこといつも応援してくれてありがとうございます<(__)>
いつもパワーもらってます。
ちゃこ姫は少しずつ少しずつ回復中です(^-^)
_ あやぽん ― 2009年02月25日 19時40分55秒
猫ママの本名度忘れしてゴメンね(^^;)
もう笑っちゃったよ! バカだよね~、『猫ママさんいますか?』だって!!
ヾ(≧∇≦)〃
こてちのおちり、そんな座り方してるとナデナデしちゃうぞ。
そういってチェルシーのおちりをなでくりまわしてる(^m^)
雨の日の通院たいへんだね。こっちも昨夜は凄い土砂降りと雷で!
しかも朝5時ごろに大音量のクラクションが鳴り響いて起されたよ(-_-#)
中々遊びこれなくてごめんねっ
腰は養生中ですがちょっと頑張るとすぐにキます。
今は月末のお仕事があっぷあっぷです(´Д`;)
_ 茶太ママちゃんへ ― 2009年02月25日 21時13分41秒
美夕と姫似たり寄ったりな感じでしょ?
そそ、なんちゃってでも長毛ですから重そうに見えるのですが、
一番軽いのよん(^m^)
あ・・余所様と比べるとどの子も重いんですけど~~
はい、虎鐵は体調がよいですよ♪
ちゃこ姫ようやく落ち着いてきましたね♪
もう一踏ん張り 頑張ってお世話して下さいねm(_ _)m
あ・・ご自身の体調管理もヨロシクですよ(^_^)b
_ あやぽんちゃんへ ― 2009年02月25日 21時27分36秒
普段HNで呼び合っていると本名って忘れちゃいますって(^m^)
大丈夫ですよ、猫ママで通じますからねっ
つちのこ親子 オチリが無防備だよね(^^
撫でて・・逃げられました~~
虎鐵の通院は毎週月曜日で、すでに一年以上になりますね
もう慣れっこですよ。
えっ?05時にクラクションって・・まさかお隣??大変ダァ(--;;
コッチのことは気になさらないで、まずは あやぽんちゃんのお体を治しましょうね(^_^)b ムリは禁物ですからね・・って気が休まらないとねぇ。。
あやぽんちゃんが穏やかに過ごせますようにm(_ _)m
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
長毛さんだからほんとはもっとデカくなるのかもね~
いや... ママちゃんに育てられるとみんなデカくなるのか(爆)
美夕ちゃんは争いが嫌いな平和主義なのかも知れないよ
最後なら誰とも取り合わずに入れるやん
残り物には福がある って言うしね♪
猫さんの親子関係って難しいんだよね 同腹でも父親違いってのもあるしね
こてちと美夕ちゃんはどー見ても父親が違うように見えるよねぇ
それとも姫ちんのご先祖の血が出てきたのかな
どっちにしても 母親は姫ちんなんだけどさ^m^
ちょっと...最後の写真のこてちってば
エロチックに見えるんですけどーーーっ(爆)