ビビリな虎鐵君(^^;; ― 2010年02月01日
相変わらず ミミズッ君になっちまう虎鐵君(^^;;
病院組にゃんず達は今日も元気にしてました(*^_^*)
寒かったから、Nさんお手製のベストが暖かいね(*^_^*)
ポケちゃんは しゃがみ込んじゃったけど(^m^)
診察室では・・ベッカムちゃんが待機してました(^m^)
やっぱり・・こてちLoveなのかもねっ♪
【診察は・・?】
体重は5.4kg・・吐いたのに維持できてる??
採血検査はBUNがちっとばかし上がってましたが、
そんなに心配はないそうです (^o^)ホッ
血糖値は529で、2目盛りのインシュリン注射。
思いっきり病院ハイですね(^^;;
フルクトサミンの検査結果がでました。
判定としてはALT・GPT、CHOL、GLU、BUN、CRE、Kが
微妙に高いそうですが大して心配はいらないそうです。
数値の乱れがなくてホッとしました。
昨日の明け方 ド派手に吐いてましたからね、
点滴&吐き気止め注射が入りました。
レーザー治療をして お・し・ま・い♪
嬉しいことに2・1目盛りのインシュリン注射継続となりました♪
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は(病院)529で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は277で、1目盛りのインシュリン注射。
吐くこともなく ゆっくりと寝て曜日を過ごしました♪
しっかし・・高低差の激しいこと(@_@)
くーちゃん 幸せ♪(*^_^*) ― 2010年02月02日
くーちゃんの得意そうなこのお顔(^m^)
ウヘヘ コレも猫カレ候補ファイル行きだわよん♪
姉ちゃんにお膝抱っこされているからなのよん(^m^)
くーちゃんの場合はこの座り方が居心地良いらしい♪
大事な部分は・・シッポで隠しちゃってました(^m^)プッ
あらら 毛繕いに集中?しちゃって・・隠れてないよ~(^^;;
くーちゃんったら・・手ってこで隠したつもり??
シッポが下がってるから 丸見えだってば~~(^m^)
すっとぼけちゃって(^m^)
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は342で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は455で、2目盛りのインシュリン注射。
ちっと夜が高くなっちゃいましたが、
食欲もあり落ち着いていたのかな??
私・・がっつり昼寝しちゃったので(^^;; わがんね~~っ
兄ちゃん想いの妹? ― 2010年02月03日
日が差してきて・・虎鐵が日向ぼっこしていたら、
美夕がやって来ました(^m^)
日向ぼっこと言っても寒かったんでしょうね、
今朝は9度でしたから さすがの虎鐵もヒーター前に(^m^)
・・って人気の椅子の上は誰もいなかったのに・・何故ユカに??
暫くしたら・・また美夕が側に来たのに・・
今度は椅子の上にいっちゃいました(^^;;
兄ちゃんの後をついて回る妹(^m^)
猫さんもヒトも同じようなことするんだねっ♪
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は375で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は428で、2目盛りのインシュリン注射。
なかなか 2・1目盛り打ちになりませんね(^^;;
までも高値安定、食欲もあり落ち着いてますからOKです(^_^)b
病院で・・羽根じゃらしパーチー? ― 2010年02月04日
今朝も・・気づかれましたが・・あっさり捕獲しました(^m^)
病院では・・なきっぱなし(^^;;
今朝のにゃんずは 羽根じゃらしにご執心(*^_^*)
一振りすれば・・入れ食い状態♪
末っ子(と言っても里親募集中♪)のヤン坊は、
若いだけあって元気に走ってジャンプしてました♪
途中でスージーと小競り合いになったりして(^m^)
先生「あれっ??コンラッド??」
あっ・・あれ?? くーちゃん??(@_@)
えっ?なんで??(@_@)
くーちゃんったら待ちきれなくて?自分から診察室へトコトコ
歩いて行っちゃいました(^^;;
所定(体重計)の場所にお座りして・・
久留美「やるなら やっちゃって~っ!!」
驚いた~~っ(@_@)
【診察は・・?】
体重は4.5kg・・すこ~し落ちたけど余力アリです♪
せっかちなくーちゃんに急かされて、
インターフェロン他3本注射して お・し・ま・い♪
コレだけ元気なら モウマンタイ(^m^)
家に帰り着いて・・姫ちゃんに報告してました(^m^)
くーちゃん 偉かったよ~~(*^_^*)
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は313で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は476で、2目盛りのインシュリン注射。
またもや夜が高いですが、本猫は食欲もあり落ち着いてます。
こてちも 病院が楽しくなったらいいね♪
くーオバちゃんのお話しを聞いてごらんなさいね(^m^)
虎鐵のア~ニョ ― 2010年02月05日
朝ゴハンを食べてパチン(血糖値測定)も終わって、
のんびり日向ぼっこをしてました。
「こてちん チックンだよ~♪」って声をかけたら
背中をだしてくれます(*^_^*)
ちゃんと確認して(^m^)
いつもの事なので 美夕は気にもせず毛繕い♪
毎週のレーザー治療と毎日のサプリ(グリーンマッスル錠)の
おかげでしょうか?
後足で掻いても ちゃんと当たるようになりました♪
以前ならこんなに高く上がらなかったのよねぇ。。
ホラ 痛い方の足が ピ~~~ンッ (*^_^*)
見事に上がってます。なんだかとても嬉しかったっす
※虎鐵の右後足のかかとには石灰沈着があり、
上手く歩けなかった時期もありました。
今ではたまに走ったりしてます(*^_^*)
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は387で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は361で、1目盛りのインシュリン注射。
3日ぶりに夜・1目盛りで打ちます♪
食欲もあり落ち着いていました。
今日は久し振りに一緒に昼寝しました~~(^m^)
まったり美夕としょんぼり虎鐵 ― 2010年02月06日
ソファーでまったりな美夕♪
距離を保っていれば・・お写真もOK(^_^)b
にくきうも見せてくれます(^m^)
あ・・ちょっと近過ぎちゃいましたか(^^;; ゴメンね
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は197で、1目盛りのインシュリン注射。
血糖値を計り終えたら・・ゲロリンパしちゃいました。
インシュリン量を増減させるときは、先生の連絡をして様子見です
10:30に計ってみたら337、カリカリも吐かずに食べてくれて
ホッとしました(*^_^*)
血糖値が上がって嬉しいってのも・・ヘンですが(^^;;
夜の血糖値は494で、2目盛りのインシュリン注射。
朝が1目盛りなので・・上がっちゃいましたね(^^;;
定時連絡を入れたら・・先生すぐ取ってくれました(^m^)
心配かけちゃったけど・・先生がいてくれて心強いです♪
電話が終わって・・2回目の晩ゴハン・・モリモリ食べてます♪
お写真は・・ちと迷惑そうでした ゴメンね~~っm(_ _)m
昨夜のことですが(^m^) ― 2010年02月07日
猫ママ家では・・土曜日の夜は・・CSIを観るってのが、
恒例なのですが(^m^)
くーちゃん・・とぉちゃんを一猫占めのお時間なんです♪
昨夜もベタベタへばりついておりました(^m^)
あ・・とぉちゃんがガシッと抱きしめているのは・・
こうしないと動き回ってスリスリしちゃってTVどころじゃないから。。
理由はどうであれ・・くーちゃんは嬉しいらしい(^m^)プッ
虎鐵の定位置は・・テーブルの上で私の腕枕♪
抱っこじゃなくて この形が好きみたいです(*^_^*)
これ・・結構 腕が痺れます(^^;;
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は405で、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は495で、2目盛りのインシュリン注射。
午前中にゲロリンパがあったんだけど、
急ぎゲロのようで 本猫ケロッとしてました。
夜は・・高いですね(^^;;
400以上なので2目盛り打ちです。
血糖値の安定はまだ時間がかかると思いますが、
こんなお顔をしてくれたら・・嬉しいです(*^_^*)
最近のコメント