今日は虎鐵の診察 ― 2008年10月13日
↑コレ・・虎鐵の一週間分の使用済みです。
インシュリン注射と血糖値測定用の針とテスター。
あ・・今回はランタス(インシュリン)も入ってます。
ランタス1本で約140本分・・70日分あります。
(打つ量によっては前後しますが)
一般家庭では捨てられないモノなので、
診察日に先生の所へ持って行きます(^_^)b
人間社会(病院)で血糖値測定の針を
使い回ししたとか・・ニュースで言ってました(--;;
虎鐵ひとりであっても・・使い回しはしません。
注射針もねっ Σq(`・ε・´*p)イクナイッ!
医療器具は正しく使いましょうね♪

虎鐵ノートも3冊目に突入♪ Σヾ(・Д・´●)ノわぉ!!
最初の頃は「赤字」がギッシリでしたが、
今では心配な点も少なくなり覚え書きになってます♪
【診察】
体重は5.0kg・・増えました♪(*^∇^*)☆・゚:*ぅれしぃ☆・゚:*
採血検査・・スタッフのNさんがいらしたので、
採血できました♪結果は心配ナシ(^_^)b
血糖値は415・・2目盛りのインシュリン注射。
で・・いつものレーザー治療をして頂きました。
11~12日、学会で休診だったのね、休診明けで
混雑が予想されパラダイスはお休みでした(^^;;
診察室に入るときは虎鐵だけだったのに、
退室したら満員でした(@_@)
朝一予約は・・ありがたいですじゃ(*^_^*)

帰宅直後の虎鐵君・・放心状態で・・
美夕が心配そうに見守ってました (´艸`)クスクス

このとき かおりんちゃんからメールがきて、
メールのやり取りをしながらパチリッ♪
嬉しいご報告をして頂きました ルン(*’∪’*)ルン♪

美夕ちゃん お手伝い?ありがとね♪
【本日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は病院で・・415、2目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は419で、2目盛りのインシュリン注射でした。
朝のゴハンはがっつり食べましたが、
夜はあまり食べてません(^^;;
ムラ食いになってますが夜食で取り戻してますから
あまり心配はしてません(^_^)b

虎:ボクは元気だじょ~~゚+.゚ポッ(o´∪`o)ポッ゚+.゚
【おまけ】

姉ちゃんが頂いたチケット・・とぉちゃんが譲り受けて
行ってきました。お弁当付きだったんですって♪
ソニンちゃんが頑張っていたそうです。
出演者のお一人が兄ちゃんと同姓同名(@_@)
何だか親近感が・・(*^_^*) 頑張って下さいませ♪
コメント
_ かおりん ― 2008年10月13日 21時50分49秒
_ かおりんちゃんへ ― 2008年10月13日 23時45分18秒
http://nekomanma083.asablo.jp/blog/2008/05/23/3537033
↑で注射針を自分でセットしてます(^m^)
ほんでもって 毎日朝・晩注射してるし、血糖値測定もお耳でパチンしてますよ~(^_^)b
だから毎時間8:30~9:00は何かと気ぜわしいのです。
ブログ内のどっかには、注射の写真と血糖値測定の写真が載ってるんですが、探すのが・・(^^;;
お暇なときに探してみて下さい m(_ _)m
ムラ食いが始まってるのに、体重が増えていて 先生と爆笑してしまいました(^m^)
虎鐵様の気の向くままですね~♪
_ かおりん ― 2008年10月14日 00時25分58秒
んー自分で作成なんですね.
大変ですわね.
でも愛するこてちゃんのためならがんばれちゃうかも(*^_^*)
_ かおりんちゃんへ ― 2008年10月14日 00時47分50秒
そなんです、自力セット♪
最初は毎日病院で打って頂いてましたけどね。
この一年で私も進歩しました~~(^m^)
そそ、全ては虎鐵の為でっす♪
_ ronmama ― 2008年10月14日 09時04分33秒
でも ちょっと血糖値 高すぎ?
美夕 兄ちゃん病気だから 大目に見てね^-^
_ ronmamaちゃんへ ― 2008年10月14日 10時00分26秒
ウンPはちゃんと?出てるから、身になってるんです♪
また減っちゃうかもしれないけど、嬉しいです(*^_^*)
あ・・血糖値は元々が高め安定みたいな虎鐵ですから、
落ち着いているんですよ。へんなのっ(^m^)
今日の美夕は、病院から帰ってきたくーちゃんを
クンクンしてました~(^m^)
結構お世話好きなのかしらね♪
_ くー ― 2008年10月14日 18時02分06秒
かおりんさんへのコメレス見て笑っちゃったじゃない
あの時どれだけビビってたか 私は知っている(爆)
なんて 自分がやってないから言えるんだわよね
猫ママさん ほんとに強くなったよね♪
医療器具も取り扱いを慎重にしなきゃだけど
こてちストーカーノートがもう三冊目
こてちと猫ママさんの二人三脚の記録だね
一緒に頑張ってきた歴史だね
なんかさ 勝手にジ~ンと来ちゃったよ^^;
掃除機を背負ってても美夕ちゃんは美猫さんだ^^
お手伝いしたの? お手伝いさせてあげたの?(爆)
それにしても こてちは手ってこア~ニョが長いなぁ
_ barai ― 2008年10月14日 19時39分38秒
_ くーさんへ ― 2008年10月14日 23時15分52秒
ビビリまくっておりましたわ(^^;;
でもさ、ランタスも3本目ですから慣れるよね
そそ、こてちストーカーノートが3冊目突入です♪
見返すと赤字で泣き言がいっぱい書いてあるの(^^;;
今なんてノートの右半分な~んも書いてなかったりしておりますよ♪
あっ(@_@) ホントだ。 美夕ってば掃除機担いでる(^^;;
生活感たっぷりだよね・・。
美夕は、ずっと虎鐵に付き添ってましたよ 見てるだけ~
単純に病院臭が気になったのかもしれませんね。
くーちゃんと同じくらいの体重で、体は虎鐵の方が大きいですから手足が長く見えますよ♪
ってか・・ビタちゃんの倍近く大きいですよね(^m^)
_ baraiさんへ ― 2008年10月14日 23時17分31秒
来てくれてありがチュッです(^_^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
人間だと専用のペンシルタイプで,カチカチ廻して目盛りを合わせて,どっか押したら注射されるような気がしてたので,猫ちゃん用も同じだと思ってましたよ.
猫ママ,注射できるのねー,すごいわー!
私は点滴だけでしたので.....
こてちゃん,ママの愛に応えたんだね!
5キロ超え,ばんざーいぃ!