虎鐵の初日と うどん(^m^)2009年01月20日

ありがとにゃっ

ピンポ~ン♪何かと思ったらお届け物が(@_@)

☆くーさん☆から、讃岐うどんが届きました♪

私って・・麺食いなのよ~~(*^_^*)

あ・・お蕎麦は苦手なんですけどね(^^;;

くーさん ありがとうございます♪ m(_ _)m

美夕が代表で・・ご挨拶~~♪


美夕の側にやってきてゴロンタしてる姫ちゃん。


寝起きの毛繕いは・・美夕がしてあげていたの(*^_^*)

姫ったら・・されるがまま(^m^)


くーちゃんは爆睡??

・・と思ったら・・羨ましそうにコッソリ見てました(^^;;


虎鐵は・・正真正銘の・・爆睡(^m^)

我関せずでござりました~~♪



【本日の虎鐵は・・?】

夜中の血糖値は413でした。下がってない??

朝の血糖値は326で、2目盛りのインシュリン注射。

夜の血糖値はHIで3目盛りのインシュリン注射。


前日の夜9時に3目盛りのインシュリン注射は、

3時間程度では血糖値にあまり変化がない??

ですが、朝は300台になってました。

で・・夜はHI 測定不能ですね(^^;;

3目盛りが効いて下がってくれるといいなぁ。。

と言っても・・何もかわらず過ごしています。

食っちゃ寝してますからね~~♪

コメント

_ ichigokko ― 2009年01月21日 00時13分58秒

いつ見ても姫ちゃんのきれいなミケっぷり。くっきりはっきりの三毛猫ちゃん、いいな~。ウチのモモ姉ちゃんは、『三毛猫』って言われたんだけど、どこが?って感じのボケボケミケちゃんなので。。。

_ くー ― 2009年01月21日 02時11分16秒

暁現象ってのもあるんだってね こてちは夜高いから関係ないけど
インスリン抗体は出来ないそうだから ソモギー効果よりは良いよねぇ
ソモギーを繰り返してると使えるインスリンがなくなっちゃうもんね
なんとか無事に乗り越えてくれますように
   
ママちゃんはメンクイなんだ~
だからとぉちゃん様はハンサムなんやね^m^

_ ichigokkoしゃんへ ― 2009年01月21日 06時45分58秒

姫の毛色は三毛代表?? 逆を言えばありきたりだったりして(^^;;
モモ姉ちゃんは 何とも不思議な淡色三毛ちゃんだもんね(*^_^*)
超珍しい色合いが、私は好きだなぁ♪

_ くーさんへ ― 2009年01月21日 07時02分48秒

暁現象??色々あるんですね Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?
そそ、虎鐵ったら夜高くなりやすいですよね、ゆんべもHIだったし(^^;;
ランタスが効かなくなったらどうするんだべ・・チト不安だわ
ってか何かあれば真逆の心配をするのって、糖尿病は侮れないっすね。

あらら 妄想が膨らんじゃってますね
膨らみすぎると・・会ったときにガッカリしちゃうぞ~~(^m^)プッ

_ ronmama ― 2009年01月21日 09時51分53秒

フフフ・・・また 姫ちゃんが子供になってるよ^m^
くーちゃん 猫ママにナデナデ・舐め舐め してもらおうね~ 笑

_ ronmamaちゃんへ ― 2009年01月21日 10時22分11秒

そうなのよ、姫が美夕に甘えてるの 

あ・・くーちゃんはほっときましょ♪
なまじ声をかけたら 何でもアリになっちゃうよ~~(^m^)

_ 沙羅 ― 2009年01月21日 10時43分11秒

うちも届きました~♪
そして、同じく麺類大好きなので
すっごく嬉しくて・・・あ、でも私も蕎麦は苦手です。
猫ママさんと好みがかぶった!(笑)
今夜のご飯はさぬきうどんで~す

_ 沙羅さんへ ― 2009年01月21日 11時06分35秒

沙羅さんちにも届いたの?(*^_^*)
ねぇ 蕎麦のボソボソっとした食感がダメなの(^^;;
えっと・・アレルギー持ちでしょ、蕎麦以外は麺食いでしょ
共通点がある?? 年は思いっきり離れてるけどね~~(^m^)

げげっ(@_@) 今晩食べるの?? うちもだ~~(^m^)プッ
食べるときに 思い出し笑いしちゃいそうだわ♪一緒~♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム・コメント防止でクイズを出します。
シッポを手術したのは誰?
漢字二文字でお答えお願いしますね

コメント:

トラックバック