おシリあい(^m^) ― 2008年02月06日
くーちゃんと姫ちんですが・・。
たまには・・くっちゅく事もあるんですよ♪
べったりじゃないけどね~~(^m^)
【昨日の虎鐵は・・?】
朝の血糖値は311・・いつもより低いけど、ちゃんと
食べて吐いてないので、3目盛りのインシュリン注射。
夜の血糖値は398・・何も考えずに2目盛りでした。
なんの心配もなく一日過ごすことができました(*^_^*)
が・・明け方3時過ぎ・・水ゲロ ゲロリンパ(-_-;)
ビシャッの音に飛び起きました・・。
虎鐵は・・必死になってババ隠ししてるのよ
隠れないっつうの(>_<)
で、片づけていたら、むせ込み始めて・・。
布団に入っても咳がひどくて寝られなくなったでしゅ。
久々にメプチンエアーを使いました。
咳は止まったんだけどね、殆ど寝られずでした。。
で・・こてちは・・大声で「まぐまぐ~!」なので、
おべんとの前にお出ししました・・。
自分の分を・・きっちり食べて・・美夕の分を食べて・・
クーちゃんの分を半分食べてから・・顔を洗ってました(^_^;)
こんな風に書くと・・どんだけ食べてるの!どんだけ~?
って思われるかもしれませんが・・(^_^;)
ご心配なく、ウェットの小缶半分ちょっとですからね(^_^)b
オバにゃんずの分もちゃんとあげましたからねっ♪
好きなだけ食べた虎鐵君・・スカスカベッドで爆睡(-_-)zzZ
私も寝たい~~けど、インシュリン注射が終わるまで
頑張って起きてなきゃね・・。がんばんべ~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「パブリックコメントのお知らせ」は,右サイドバーに転記しました
只今募集しているのは,
岩手県 2月 6日まで
秋田県 2月 7日まで
静岡県 2月 8日まで
香川県 2月12日まで
三重県 2月12日まで
山形県 2月16日まで
このパブリックコメントの雛型は猫ちゃんをこよなく愛する
hana*さんと旦那様が試行錯誤で作成されました。
他県の方でも興味を持って頂けたら嬉しいです。
猫ちゃんを愛する皆様の目にとまりますように・・m(_ _)m
※hana*さんのブログでは左サイドバーに表示されてます※
コメント
_ 茶太ママ ― 2008年02月06日 07時53分41秒
_ 茶太ママちゃんへ ― 2008年02月06日 09時35分17秒
ちょっと前にインシュリン注射しましたです(^_^)v
で、背中を差し出す代わりに「まぐ!」と言い始めて・・
あげましたよ~♪
私は・・この頃温度差が激しいでしょ?なので咳が出やすくなっております。メプチンはホント久しぶりだったのよ。
そそ、お互い早めの対処をしましょうねっ(^_^)b
茶太パパ まだおかゆさんなのに・・だいじょぶかな(-_-;)
帰ってくるまで心配だね
_ ronmama ― 2008年02月06日 09時44分22秒
姫ちゃんの 横目でチラッと見てる顔 ロンもそんな表情します^^;
_ ronmamaちゃんへ ― 2008年02月06日 10時30分41秒
以前に比べたら「へっ」でもないですから~♪
寝不足がイタイけど、今から・・がっつり寝ますから♪
ウフフ ロンちゃんも姫ちんも似た性格なのかもねっ
気が強そうで・・結構よわっちいかしら?(^m^)
_ くー ― 2008年02月06日 11時55分12秒
いえ こてちじゃなくて猫ママさんが
改善されたと思ってた症状が出てくると 精神的にきついよね
眠れないのが一番きついかぁ
こてちと同じに きっと何度も波があるんだろうね
飯と同じに昼寝は必須でっせ 今頃は寝てると良いけど
それにしても ゲロッPの音で起きられるんだからエライ!!
私はビタが喉が裂けるほど鳴いても お 起きられないかも^^;
さすがはこてちの御世話だね~
くーちゃんたら 見えてなきゃくっついててもノープロブレムってか^m^
_ goemonmama ― 2008年02月06日 15時11分24秒
吐いても朝はみんにゃのご飯までお食べになられたんですか?じゃ大丈夫ですね。私も最近よくメプチンさんのお世話になってます。夜中にちょっと息がおかしいなと思ったら即出番です。あれって何で一日二回までなんでしょうね?知ってますか?
_ あやぽん ― 2008年02月06日 16時12分34秒
こてち、吐いたけど 食べたのね。
食欲があるならいいことだわ~。
今朝もさ、チェルシーが 朝食の後にドバ!って吐いてね。
また具合悪いのかな~ 病院かな~って
心配してたら
お掃除の時には 元気にオモチャで爆転してたわ(笑)
大丈夫そう(^^;)
_ くーさんへ ― 2008年02月06日 16時44分17秒
寝が浅いから起きられるんでしょうね。
いえ、くーちゃんは姫ちんだってわかってましたよ(^_^)b
寄り添える相手が欲しかったんだと思います(^m^)
くーちゃん 受け止める事ができたんだと思います・・。
_ goemonmamaちゃんへ ― 2008年02月06日 17時05分56秒
うちは、キクとくーちゃんコンビが長かったんで新体制が
なかなか受け止められないの。で、くーちゃんは結構ひとりが
多かったの(^_^;)猫社会も色々ありますね。
えっと、メプチンは結構強い薬なので、一日の回数は守らなくてはいけないと言われました。私は8回までですが??
人によっては最大数が違うのではありませんか?
私は1回に2呼吸を4回までと言われて・・でもものの数分で
呼吸が出来るくらいなので、体の負担もあるだろうと思って
怖くてそんなには使いません。
また今は殆ど長咳ではないので、1呼吸するくらいで止めております。ヘタレなんでちと考え込むと咳がでちゃいますぅ。
_ あやぽんちゃんへ ― 2008年02月06日 17時13分36秒
少しずつ距離が縮まってきたように思います♪
こてちのゲロには色々あるけど、お腹からくるせり上がりじゃなければ大丈夫そうなので♪
チェルちゃん吐きやすくなってるの?
普段みられない状態は、悩むより先生に相談した方がはやいですよね。遊べるなら・・だいじょうび~(^_^)v よかった♪
_ ヤムヤムママ ― 2008年02月06日 17時42分08秒
最近は雪がまだ残ってたりするから寒いよね。
お大事にして下さい ママがダウンしたらこてちゃんも困るのよね。
うちもオリチだけは付けていることがあるけど 顔を合わせるとブレがちぃ♪するから嫌がられてますね。
_ ヤムヤムママちゃんへ ― 2008年02月06日 18時00分36秒
寒いのはOKなんですが、ファンヒーターで暖まるのは苦手なんですよ(-_-;)
あらら ブレちゃんとヤム姉ちゃんは・・喧嘩するほど仲が良い
のでは??(^m^)
_ わたた ― 2008年02月06日 21時31分12秒
明け方に起こされると、寝ぼけちゃうんですよねぇ。
_ わたたさんへ ― 2008年02月06日 22時06分43秒
はい・・普段から寝ぼけが凄いので・・(>_<)
あり得ないことをやらかしてしまう自分がこわいです。
が・・今回は逆に寝られなかったのでボケはなかったです♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
今朝は食べられたのね?良かった!
猫ママさんは咳大丈夫?
私も「まずいかも・・・」と思った時はメプチンエアーのお世話になっています(^-^;
茶太パパはたいぶ回復したらしく今日は会社に行きました。
本当は休んで欲しいところなんですけどね。
まだ「おかゆ」生活なので・・・
でも会社に行ったということは、本人それなりに元気なのかもしれませんね(^^)