ゴハンの続き・・だじょ2008年02月05日

昨日の続きだじょ
ゴハンが終わったら・・ペロペロ~♪
毛繕いをしますよねっ
で、虎鐵は・・?いましたっ
って・・今度は・・くーちゃんのお皿ですかい(-_-;)
くーちゃんは、残さず食べちゃうから・・
入ってないんだけどねっ(^m^)
食べられない日が続いた後の・・このかわり様。
なんだか ウヒヒとなっちゃいます(*^_^*)


【昨日は・・?】
こてちもオバにゃんずも寒かったんでしょうね。
おこたから出てこなくて(^_^;)

それでもね「まぐだよ~♪」って声をかければ、
のっそりというか渋々というか・・おこたから出て
食べるだけ食べたらおこたへ(^m^)

血糖値は朝336で3目盛りのインシュリン注射(病院で)
夜は391で2目盛りのインシュリン注射でした。
虎鐵なりの安定♪ 

急がず慌てず・・ゆったり まったり のんびり(*^_^*)


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「パブリックコメントのお知らせ」は,右サイドバーに転記しました

只今募集しているのは,

岩手県 2月 6日まで
秋田県 2月 7日まで
静岡県 2月 8日まで
香川県 2月12日まで
三重県 2月12日まで
山形県 2月16日まで   

このパブリックコメントの雛型は猫ちゃんをこよなく愛する
hana*さんと旦那様が試行錯誤で作成されました。
他県の方でも興味を持って頂けたら嬉しいです。
猫ちゃんを愛する皆様の目にとまりますように・・m(_ _)m
※hana*さんのブログでは左サイドバーに表示されてます※

コメント

_ goemonmama ― 2008年02月05日 08時14分22秒

猫ママさん おはようございます。
他の子のご飯まで食べる気満々とは。
ホントうひひですね。
その調子その調子。
たごさくもやっとこさ落ち着きました。ちっことの闘い!
毎度の事ながら寝不足です。

_ goemonmamaちゃんへ ― 2008年02月05日 08時50分50秒

ありゃりゃ たごちゃんとgoemonmamaちゃん
チッコと闘ってたの?チッコも大変だよね・・。
完全にでなくなったら危険だもの、24時間監視でもおかしくないからね・・。落ち着いてよかったです(^o^)ホッ
名物モーニング食べて、余った時間でお昼寝できるかな?

_ ronmama ― 2008年02月05日 08時58分50秒

こてちゃん いい感じになってきたね^^ 長く続きますように~ 他ニャンズのお皿も 綺麗にしてくれてるのね^m^

_ ronmamaちゃんへ ― 2008年02月05日 09時20分06秒

はい、食べ始めました(^_^)b
食べ過ぎゲロは困るので・・程々がいいよねっ
そそ、お皿・・ピッカピカだよ(^m^)動く食洗機??
たまに故障するのは・・*miekoさんちと一緒かしら♪

_ ヤムヤムママ ― 2008年02月05日 13時58分19秒

こてちゃんなりに普通に戻ったようですね。
今回はいつもより不調が長かったから しばらく安定してくれるといいですね。
うちのゲロンパ犬も 体調がよくなると食べ過ぎるので要注意です。

_ ヤムヤムママちゃんへ ― 2008年02月05日 14時52分21秒

はい、ようやくですね(^_^)b
ま、これからも何かのきっかけであるんでしょうが、
その時はまたス○ーカーになって、お世話します♪

おりょ ヤム姉ちゃんも吐きやすいのね。。
お互い気を付けなくっちゃね。

_ barai ― 2008年02月05日 16時43分44秒

こてちん、旺盛な食欲ですねぇ~。
うんうん、安定しているようでホッ。

_ ichigokko ― 2008年02月05日 19時17分23秒

「まぐだよ~」なんですね。
ウチは「ごはんごはん!!」って言うと、足にからみつくようにダッシュしてくるのが、サクラとモモとタイです。とくにサクラは一回に少~しずつしか食べないので、一日に何度も「ゴニャ~ン」って請求しますよ。

_ baraiさんへ ― 2008年02月05日 20時54分53秒

はい、食べるようになってきましたよ~!(^^)!
ごく普通の生活が送れることがありがたいなって思います♪

_ ichigokkoさんへ ― 2008年02月05日 21時02分37秒

そなの「まぐ~」です♪元々は美夕が言ってたのよん。
え?おんにゃ・こどもが・・かけてくるのね(^m^)
で、ポンちゃん・リンゴちゃんは??まさか・・持ってきてとか?
あららサクラちゃんと虎鐵は一緒だ♪
1回が少ないから何回もたべてますよ~!(^^)!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム・コメント防止でクイズを出します。
シッポを手術したのは誰?
漢字二文字でお答えお願いしますね

コメント:

トラックバック